新年に起きた能登地方の地震から2か月が過ぎた


今でも避難生活を余儀なくしている人は多い


東日本大震災後の実態調査では避難所で認知症の症状が現れるケースが多く報告された


その教訓から「認知症の人と家族のための避難所での支援ガイド」が作成されている

ぜひ、活用してほしい



今回はその一部を紹介します

【避難所での環境作り】

・自分の専用スペースの確保

・専用のオムツ交換や排泄スペースを設置

・トイレの近くに環境を設置

・顔見知りの人が近くにいる

・静かに落ち着けるよう配慮

あとはポータブルトイレやパーテーションや仕切りになるものを準備しておくとよい


他には

・早期に二次避難所の福祉避難所へ移動準備をしておく

・身元情報を紙に書いておく(周りからみれば認知症かどうかはわからない、またすぐに身元確認ができるように)


ぜひ、参考にしてみてわ

避難セットも手元に置いておきましょう

⬇️⬇️⬇️