{5A8582FB-C22C-4CA7-B29E-3BFC0E3FDD9D}



MG  ZZ ガンダム Ver.Ka



ネオ・コア・ファイター



2 機 を 製作 しました



{804E18DC-8D0E-47F5-97D8-F53D80D995EE}



ネオ・コア・ファイター 



コア・ブロック



に 変形 しました



せっかくなので



{37EF0F97-29ED-448D-BE21-F199188FEE93}



左側 = ネオ・コア・ファイター



右側 = コア・ファイター



コア・ファイター は



以前 ガンプラ 製作 した



MG ガンダム Ver.3.0 の



コア・ファイター を



並べて みました



{11D88534-0034-4AAA-839A-208CD284E199}



機体 後側



{49895A49-400A-47A9-81D2-7A5AA0AADA88}



キャノピー 開閉 は



ネオ・コア・ファイター は



上下 開閉 式



コア・ファイター は



スライド 開閉 式



{4B3DC31F-DC1F-4CBC-B07C-E81C34B5759E}



コア・ブロック 



2 機 の コア・ファイター 



を 並べてみると



ネオ・コア・ファイター の ほうが



カラフル で コンパクト に みえます



と 同時 に



1/100 MG シリーズ の 



完成度 の 素晴らしいさ を



実感 しました!