筆談ネイリスト | 後藤智子のブログ tomo's room

後藤智子のブログ tomo's room

株式会社MashUP社長 後藤智子のプライベートとその周辺で起こる日々の出来事を綴ってまいります。

MashUPゴトでございます♪



昨日今日の青森でのお仕事を終えて
今帰宅しました

またまたスーツケースの中身を変えて
明日は朝から
仙台経由で
大阪に飛びます

ホントだったら


こんな時間だし
早く寝なきゃないとこなのですが


とってもとってもとっーても
素敵なお話がたくさんありすぎて

書かずにいられませんの笑


そのうち1つだけご紹介。
小刻みです♪



先週
北上PAL店のスタッフミーティング


営業時間前に行われる
毎月恒例で全員参加!


毎回内容の濃い
ミーティングですが

先週は特に充実してて

スタッフからの素晴らしい意見が
続々と。


どうしたらもっとお客さま目線の
サロンになるか毎日考えてますと
一人のスタッフが発言

素晴らしい!

別なスタッフからは

『筆談OKです』という表示をお店の入り口に着けたらどうですか?

より多くのお客さまにネイルで喜んでもらえるのでは?と

すごーい!!!

貴重なスタッフたちの意見
ほ~んと
めんこちゃんなスタッフちゃんたちです


さて
その後本社に戻り
本部スタッフ
またの名を
何でもお願いタカヒロ氏




作製依頼!!!please!!

Ripple!のコーヒーも入れるし
スタッフの困ったに対応もしてくれます




すぐ作ってくれたので

さっそく昨日
青森ラビナ店に
持ってきてみました

意見は
会社全体で共有
全店舗で共有


MEG店長
私の持ってきた荷物をあけて
見てビックリ!

何と筆談のお客さまの
ご予約がはいっているのだと!!!


嘘みたいだけど
私の周りよくこうゆうこと起こります

引寄せ?
必然なんだよ、だからラブハート





ネイリスト ともちんも
はじめてなのに
スムーズに進めてくれてます


お客さまとの会話大事だよ
声のトーンや声の大きさ気を付けて
普段そんなこといってたけど

今日は声は何も聞こえません




でも
そこには温かい
心のこもった字の会話がありますラブハート





あらかじめ準備してる、さすが!ともちん!




わたしも
交ぜてもらい
手帳にかきかき。






『爪みがいてピカピカして
気持ちがすっきりしました』


こう
書いてくださったとき。。。
涙でそーでした、や、でてたねきゃっ笑





ブログにご紹介させていただくことで
同じように筆談が必要な方も
車イスの方も

ネイルを楽しむことができたら
ネイルのパワーで
気持ちをアップすることができたら


それは
わたしの目指しているものなのです



そしてわたしと同じ名前の智子さま

記事も写真も掲載することを
心よくご承諾していただき
本当にありがとうございます。





ラビナ店での嬉しい出来事
その1でしたうえ

まだまだあるよ

続きはまたのちほど。





一般社団法人SMBA 福祉ネイリスト認定   岩手ネイルスクール レゾナンス

私たち福祉ネイリストはネイルサービスを通じ癒し・元気・笑顔をお届けするネイリストです
ネイルの持つ心理的効果を信じ心の健康を育み社会に貢献して参りたいと思います

東北でもこの活動を一緒に広げてくれる仲間を募集中♪
  
 
福祉ネイリストの資格取はコチラ
盛岡教室 
 岩手ネイルスクール レゾナンス 
仙台教室 
 フォレストスクエア内 セミナールーム   青森教室  
OopsNAIL青森ラビナネイルスクール 
北上教室  
Ripple!内 セミナールーム

お問い合わせ 
 一般社団法人SMBA 福祉ネイリスト認定校 岩手ネイルスクール レゾナンス
info@iwate-nail.com        019-654-2310

クリックやじるし岩手ネイルスクール レゾナンス

クリックやじるし福祉ネイリスト


ネイルグランプリ公式サイト

OopsNAILはネイルグランプリエントリーサロンです


私と一緒に
ネイルで笑顔を作るこの活動を
してくれるネイリストさんを
募集しております

お問い合わせは
MashUP  ごとう  まで。

東北のネイリストさんで
東北を元気にしていきましょう!

東北でも福祉ネイリストの資格取得が可能
詳しくは

コチラから
岩手ネイルスクール レゾナンス

メールでのお問い合わせ
info@iwate-nail.com