子宮筋腫で処方されたレルミナを3か月服用後、ジエノゲストに変更して約1か月後、不正出血で病院に駆け込むと、「ノアルテンで一旦リセットしましょう」ということになり、ノアルテンという薬を2週間服用することになった。

 

ノアルテンが処方された日の翌日はパートの出勤日だった。

病院に駆け込むほどの出血があった日の翌日なんて、元気なわけがない。

それでも、就職超氷河期世代の悲しい性か、義務感にかられて出勤した。

 

(就職超氷河期世代にとっての仕事は椅子取りゲーム。空けるとすぐに奪われる。

自分の席を奪われないために必死で、仕事をするのが無理の境界線が分からない。

パートなのに、その感覚だけがいつまでも残って、損な性分だと思う・・・)

 

ヘロヘロで出勤し、午前中の時間にトイレに行って、戻るとすぐに、

お漏らしをしてしまったような大量出血を感じた。

小走りでトイレに行くと、やはり大量出血。

 

再びトイレに座ると、

ドボドボドボ…

勢いよく噴射ッDASH!

それは今までにないような感覚で、私の中に異常に増殖された子宮内膜の塊が一気に出た感じ。

 

洋式トイレの水が張っている部分↓↓(※画像は職場のトイレではないけどイメージ)

 

 

 

ここにドス黒いような赤色の血液の塊が溜まって、水圧が弱い古いトイレなのに、流れるのか⁉ 詰まったらどうしよう不安

と思ったくらい。(実際は無事に流れた)

 

こんなことが就業時間中続くなら、さすがに早退させてもらおうと思ったけど

ひどすぎる大量の不正出血はこれで終了した。

 

「リセット」ってこういうこと!?

 

 

 

↓↓不正出血は貧血になりやすいので、貧血防止に。
 

レバーは鉄分を多く含むらしい

 

 

 

レバーを含めて焼き鳥大好きニコニコ

 

 

 

あん肝こそ大好きよだれ

レバー同様、鉄分も豊富らしい。

プリン体が多いとか、カロリーが高いとか、いろいろあるけど、ポイントを押さえて食べれば大丈夫OK