思い描いていた私、スタート! | アイリッシュハープ弾き歌い♪ 柏恵子のブログ

アイリッシュハープ弾き歌い♪ 柏恵子のブログ

ソプラノ歌手、アイリッシュハープ奏者です。
兵庫県加古郡稲美町在住。
アイリッシュハープと歌の教室『音の葉〜木洩れ日和〜』主宰。

本当に大切なものは目に見えない。
かけた時間、込めた想い。
日々丁寧に、大切に。
愛を癒しの音色に乗せて♪

今日から11月。

早いですね〜爆笑


清々しい良いお天気で気持ち良い朝を迎えました晴れ


ゴミを出して、氏神様へ伺ったら、

ちょうど神職さんがご祈祷をされていたので、ひそかにご一緒させていただきました。


お参りの後、どんぐりが落ちてきてOKのサイン。

感謝ドキドキ




さて、

少し前から声が思うように出なくなっていて、更年期や加齢のせいかなぁ、、、と思いながら、発声を試行錯誤したり、漢方薬を飲んだり、首肩をほぐす運動をしたりしていました。


今月はコンサートの本番が2つあるし、歌えなかったらどうしようwwガーン

と焦って練習しまくって、余計に声を枯らしてしまうという悪循環あせる



そんな中、Instagramに上げる動画を撮る機会がありましたスマホ


何度歌っても納得いくものにならないので、一旦やめて、気分転換にコーヒーでも飲も!と休憩することにコーヒー


お湯を沸かしている間、何気なくその歌を鼻歌で軽く歌ったら口笛、、、


ん?

今の声いいやん


これやん!!!!!!



というわけで、その時のめちゃめちゃ力の抜けている感覚を忘れないように、再度歌ってみました。


自分でも驚くほど気持ちよく歌うことができ、しかも、調子悪かったはずの声がいい感じに出てる音譜


びっくり〜爆笑


完成した動画を見ると、とても楽しそうないい笑顔してるんですよ〜音譜


Instagram



アイリッシュハープの音色も変わり、

そうそう!私、こんなふうに演奏したかったのと嬉しくて嬉しくて、

練習していたら涙が止まらなくなりました。



どんな感覚かというと、

ハートの後ろ、背中の力が抜けて柔らかくなったような感じ。

自分に優しくなった感じ黄色い花


きっと今まで、無意識だけど、

自分に厳しかった。


人と闘わなくても、

自分自身と闘ってしまっていた。


そう気づきました



ずっと思い描いていた私


優しい、癒しの音で

愛を届けていきます虹キラキララブラブ


                 イラスト 柏恵子

ありがとうドキドキ