下總流山駒形神社【流山市東深井】千葉県流山市東深井に鎮座する下總流山駒形神社の御朱印です。流山街道沿いに鎮座し、東武野田線の運河駅からも近い場所です。応永6年の創建と伝えられている旧村社で、平成10年に再建されたそおです。境内はとても綺麗にされていて、とても感じの神社でした。社号標鳥居御神馬像手水舎狛犬拝殿扁額本殿社務所・参集殿授与所御神木椋の木になります。由緒・燈籠御朱印印が薄かったのがちょっと残念でした。御下がりを頂きました。※駐車場は‥鳥居横にありました