「きつーい、だるおもーい」が、少し軽減され
頭も少し回転するので
最近は、お掃除を頑張っております🐶
腕の痛みやらなんやら
いろいろあって
行き届いてなく
フッ軽にいろいろしたい(動けるようになったらだけど)
って時は
やっぱり整理整頓できてるほうが良いと思うのです
自分の部屋とかの整理整頓は苦手だけど
職場のデスクと自分の使う物のストックの整理は頑張れた
やればできるだろうが自分の精神で
たぶんもう引っ越すこともないので
買い渋ってい収納も買い足したりしつつ
生きやすい家作り・作業しやすい作業部屋作りをしたいなと思ってます🐶
まずは、断捨離・お掃除のターンです🐶(初手にして最難関)
リンレイが欲しいのです
体が動かせない時にする事
情報収集な私🐶
美味しそうな料理のレシピ
手芸の事
便利そうなアイテム
頑張ってるけど掃除が下手というか
こまめに出来るか解らない体調の波
頑張るけど
頑張るけど
ちょーい強めなアイテムが欲しいなと思う
お掃除のこと調べたら出てくる確率が高いリンレイさん
けっこう落ちてくれたし
他の物も使ってみたい
1回強力なアイテム使ったら
身近に買えそうな、量が少ないやつにしようと思います🐶デカかった
大本命・お風呂とかの
防カビ燻煙剤とか、浴槽・パイプの洗浄は頑張ってたけど
ちょーっとお風呂場の鏡とかサボり気味だったので
鏡が一番気になるけど
浴槽にも少し水アカなのかな?
なにかカリカリ指にあたるひっかかり
これも水あかなのかしら??
レビューもよく読んで、決めようと思います🐶
コンロのところの換気扇もガッツリいきたい
今度からは、不織布?のカバーつけたいなぁ
でもその前にガッツリきれいにしてからだよねと
レビューちら見したら、一番下の缶のがよさげな気がします🐶
お掃除の動画見てたら、ルックとかでも良さそうでしたが
泡の密着タイプに期待して、一番下にしてみようかな🐶✨
トイレ掃除とかは今の装備でもいけるのでこれだけ
自分的に気になるところをガンガンつぶしていってて
トイレ掃除とかは前にメモしてかったやつで良い感じになったので
キッチンとお風呂をガンガン攻めたいので今回の買いはこれでいこう🐶
各場所の換気扇に不織布のカバーみたなやつかけたいので
それは100円均一とかで見てみよう🐶
汚れ落としだけは強力な助っ人をお呼びして
徹底的に行きたいと思います🍀
断捨離しまくって、収納足しつつ
コンパクトに生きたいです
ミニマリストとかにはなれないだろうし、目指してないけど
見やすく、取り出しやすい範囲にはしていきたいなって感じです🐶