四十路手前、39歳こでぃら。です🐶
若い頃から生理とはうまく付き合えず、PMSが追加され
改善したくてピルのんだら血栓出来たりと
私は生理周期にふりまわされているというか
ぶんまわされながら生きていています
そんな私、今月よりPMSにさらなる変化が起きました。
良い変化ではないかもです
が
変化前とどっちが良かったのかは
本当に謎です????
生理と食欲の変化
生理前になると、甘い物とか炭水化物とかお肉が食べたくなる
食欲が増す
生理前:食欲モリモリ期間
そして生理が来ると、お腹の痛みで食べたいけど入らなくなる
これが長年の恒例な生理前~生理の食欲の変化でした
初:みぞおちを誰かに押されている感覚のおでまし
なんだかお腹が痛いなぁ
お腹が痛いっていうよりは
なんか上の方だなぁ
みぞおち?
内側から痛むというよりは
なんか外からググっと押さえつけられているような感覚で
圧迫感というかで
食欲もないというか、違和感で空腹感が解らない感じ
調べてみたら
これかしら?
生理前に下痢気味になるのも恒例なので
収縮ひどいのかな
とりあえず生理終わるまで様子見て、改善がなければ病院いかなきゃかしら
暴食に走らなかったのだけは良かったと思おう
口角炎も出来ていたし胃腸弱りすぎ問題?
歯科にも通院しているので、先生にも相談して
口角炎初めてなったので、うつるタイプのならお薬もらって帰ろうとしたけど
うつらないらしく
口が開けやすいようにワセリン塗っていただいて治療とケアしていただきました
乾燥とかも原因になるらしいので
家でもワセリン塗ってたの的外れではなかったのかな
思えば、けっこう唇ビリビリすることもあったので
口唇炎→口角炎けっこうなるかもなと
口唇ヘルペスも出したくはないけど、年1恒例になりつつあるので備えておきます
なりたくはないです
口は開けづらいし、地味に痛いし、何より顔に出来るんでテンション下がる
短い期間で済ませたい思いを優先しました
ガッと短期で治して、常用しなけれないいのだ
保湿と栄養摂れ自分
ストレスが原因とかホルモンバランスとか原因に出てくるので
結局自分的にマストなんだな
ナイアシンってなんぞ?と思ったら、たんぱく質らしい
私の不調の調べて足りない栄養素固まってきたなぁ
水溶性はサプリのむけど、脂溶性は怖くてどうにか食べ物で摂ろう
あとビタミンAとからしい
いいこともありました
生理痛自体は軽かった謎めき
口角炎とか胃の圧迫感、季節の変わり目問題かしら
思い起こせば、中学生くらいから胃と栄養吸収悪いのあったし
努力せねばなぁと痛感してます
ご飯自体は食べてるんですけどね偏りかな?
そしてストレスで胃がちゃんと働いてないとも言われたことがあるけど
ストレスに関しては心の痛みよくわからないので
まぁ出来ることだけはやっとこうって感じです
ストレスと言われすぎるとストレスなんで
自分でも何がストレスか解らない時ってありますよね
解ってる物からは遠ざかってみたりはしています
ストレス難しい
ので、栄養とりあえずとっときます
考えたら、考えすぎるんだもの
深く考えるのをやめます