無事に亡き父とのLINEトーク引き継げた、こでぃら。です🐶
やったよ、お父ちゃん
って気分です
思い出して笑顔になることもあれば
なきたくなってしまうこともあるけれど
もう新しい言葉はもらえないので
残してくれた言葉を大切にしたい
そんな気持ちでいます
ピン留めして一番上に父が居ます
埋もれることなくてっぺんに居てもらい
懐かしんでみたり
泣いてしまったり
心強くするために頑張った父ちゃんをトップに置いておきたい娘です
調べておいてよかったこと、偶然あって助かった物
調べててよかったこと
だいたいこの通りバックアップとったり
LINEの引継ぎのことも調べてて
イイ感じに進んだんですけど
以前までのXperiaって
新・旧どちらもXperiaなら隣に置いて通信させてデータ移行できてたんですけど
去年の秋くらいに終了したサービスだったみたいでなんてこった
あれできたら楽勝じゃろくらいに構えてて
ちょっと焦りました
Wi-Fiで通信とるか
ケーブルで通信とるかで
Wi-Fiのパスワード、夫にまかせっきりで解らない
(ちょうど機械イヤイヤ期で夫にすべてを任せてしまっていた)
こいつぁあ、夫帰宅まで詰んだな
と思ったけど
USB、両方typeCかぁ
あれ
ということで
繋いでデータ移行できました
あって良かった🐶✨
保護フィルムの空気ぬけ良くていい感じ
スマホのケースの会社勤務時代に
ショップ写真用のモックに保護フィルム貼る係だったので
上手に貼りたいなという意地もありましたが
ガラスタイプなので勝手が違うな~と思ったけど
そこそこ良い感じに貼れて
少し抜きなかった気泡も
放置してたら自然と抜けてたので良い感じです
ケースがちょっと寂しいので待ち時間に工作
このシュナ包装紙を使って
厚紙に貼って、カメラ穴のところカットして
かんたんきせかえシートをつくって
シュナウザーな感じにしました
亡き父とのLINEも亡き愛犬の画像もつれて歩けます
思い出の犬種シュナウザーなスマホにも出来てるし
本当に良かったです
まぁ
画像とLINEがうつせて安心して
それ以外が行き届いてないのですけれど
ちょうどPMSのピークがきてるので
横になることが多くなりそうだから
必要なアプリの設定からボチボチ頑張ります