スマホはAndroid派、こでぃら。です🐶

 

職歴の中に、スマホのカバー屋さん(作る)があったりする私。

入社時は、まだガラケーの比率が多くてスマホが少数派くらいの時期。

スマホに関係ある会社に就いたので、次はスマホにしよう考え

docomoユーザーなので、最初にSHを使い以後SO

SONY、Xperiaユーザーです🐶

 

病気で亡くなった父は、機械が好きな人でした。

ワープロ・パソコンは、父のおかげでそこそこ使えるようにしてもらった

と言っても過言ではなく、師匠が父だったので機械を嫌いにならずにすんでます。

(会社でのストレスでパソコンとか使えなくなった時期もありますが)

楽しかった記憶を思い出して、どうにか立て直して今がある

好きだけど時おり離れたくなるのがスマホやパソコンでもあるんですけどね

 

でも、これ使えないと私の体質と体力では外に出られないので

「細々でも物作ってネットで販売してみる」

この発想にならなかったと思います。

 

「俺が歳とって聞くこと一杯になる日もあると思うから、お前と同じの使おう」

そういってガラケーからスマホに変える時、私と同じXperiaを使いだした父

音楽とかも聴きたいと、私より使いこなしたい欲がある好奇心旺盛な人でした。

父が使っていたスマホ、最後のスマホ

入院する前に、コロナ渦でなかなか会えなくなるから

スマホの不調で連絡が出来なくなるのが嫌で、

一緒に新しい機種に替えにいきました。

 

いきなり電源切れるし、かたまるし

もう壊れかけ、虫の息なのは解ってるけど

便利な機械であることより、思い入れが勝ってしまい

変えられず

使用年数見たら、5年以上になってて

もう、いよいよあかん時期にきてます

 

 

電源が落ちたままで、夫の電話にも出れず

心配かけることもありました

虫の息すぎて、観念せざるを得ないです

亡きわんこも、このスマホでたくさん撮影したし

使っていたい気持ちもあるけど

電源もつかなくなってしまったら、データも取り出せなくなりますしね

 

-----------------------(しんみり一区切り線----------------------------------

 

iPhoneにあこがれたりもするけど

次も思い出つながりでXperiaでいこうかなと

いろいろ調べるけど

本当にスマホ高くなりましたねにっこり

 

ほぼ無職の女、夫が良いと言っても

「身の丈に合った生活を、自分のおこづかいの範囲内で」

で育てられたので

20万とか10万の機種に乗り気になれず

iPadもあるので、お安くてもXperiaならいいやと調べては

また明日考えようを繰り返し

誕生日には新しいスマホ持っていたいと考えてたのに

無事、誕生日をすぎてしまいましたにっこり

 

これにしようかなとは思っていて

 

 

このキャンペーン該当機種だし

 

とりあえず参加したら、3等(5千円)当選しました

 

dカードゴールドのクーポンで11000円引きできるし

ほぼこれで確定にしようと思うんです

オンラインショップで購入して自分で頑張ろうかな、と

手続き自分でしたら0円だし

お店で時間かかるより、家の方がいいし

 

モッピー確認したら、オンラインショップ経由したら700ポイント貯められそうだし

 

新生活をお得に始めるならモッピー 新規申込・切替でポイントが貯まる!

 

お得に買い物するのも

最初の就職が販売員で、お給料高くないので

出来る努力はないかと思ったとき

短大時代にやってたポイ活を思い出し

いまだにマイペースポイ活民です

 

自己値引き精神

 

今のスマホとお別れしたくないのが本音です

機体は残すけど

引継ぎ上手にできないと

お父さんとのLINEも消えちゃう

それだけ本当に嫌だなぁって

失敗を考えたら不安というかストレス感は半端ないけど

思い出のデータ保存、情報検索して実行して頑張ってデータ残すぞ真顔


もし失敗しても

お父さんと私

お揃いな前髪のつむじもあるし

すねの形もそっくりだから

体にお揃いはあるし

記憶があるよねって気持ちで

怖がりすぎずトライしよう💪