書きやすさからアメブロ更新しがち、こでぃら。です🐶
中学生?高校生の頃くらいから、マイペースにブログを続けて38歳。
好きなバンドのライブに行ったとか、新発売のこれ食べたとか
そんなとりとめのないことを
誰も見ていないかもしれないけど、記録してるのが好きでした。
昔の文章見ると、過去の自分しばきたくなるくらい恥ずかしいですけど
若気の至りかな
でも恥ずかしいなな文章満載、黒歴史
それも自分だし、成長したと思いたい
魔法のiらんど→ヤプース→ヤプログ→アメブロと変わりまして
アメブロもかなり長くなってきましたが
使いやすい面と使いにくい面が出てきたりで
記録をとって自分でも見返したいとか、やりたいことが増えてきたら
放置していたWordPressのホームページかブログか
よくわからない立ち位置なにかしらのやつがありまして。
けっこうもったいない放置。
自分でいろいろ設定しなきゃなのは面倒くさいけど
自由度上がるし
乳腺症のせいかなんか解らんけど、腕が痛いままで
iPadとか手書きのノートに憧れたけど
まぁ自分の字の汚さとか、思うようにかけないのとかで
実行できず
忘れない備忘録にアメブロ
きちんと清書したぎっちりした情報をWordPress
みたいにしたいなぁとか
書きたいこと(記録したいこと)も出てきたので
久々に書いてみました
自分といえば何か?とか
自分が知りたくて検索しても出てこなかったこととか
そんなことを
自分みたいに調べた方に届いたらいいなぁと
あのころの自分が知りたかったことをまとめてみたりしてます。
一発目に書いたのは、アメブロでも書いた
パンドラハウスの毛糸のことです。
地方住みで、めちゃ田舎。
近くに手芸屋さんがないので、通販派な私の知りたかったことをギュッとした
つもりです
自分らしく、自分の知りたい欲でゴンゴンかける物
やっと固まってきたので
みやすいデザインも考えて勉強して
おこもりん女だけど、ボケたくないんで脳みそ動かして
たまには体も動かして
たのしみつつ行きたいと思います