生理でダルイと言うと、夫が仕事帰りにコンビニによって鉄分の多い飲み物を買ってきてくれますニコニコ

「優しい泣き笑いキラキラ」とも思うのですが、余裕がないところ見せまくりなんだろうなと反省もします悲しい

生理にはいつまで振り回されるんだろうと考えてたけど、自分は閉経までずっとなんだろうなと予防してないと毎月屍確定すぎるので記録が始まりました凝視

 

生理周期で味覚が変わるので、2種類くらいは買い置きしておきたいなぁと考えてしまいます。

飲料にするか、グミにするか。

食べられる物・食べやすい物は人それぞれなので難しいと思いますが、同じ悩みがなる方にこういうパターンもあるんだなと思っていただけたら幸いです。

 

買ってきてもらった回数が多いのが、こちら。

 

    

トロピカーナの鉄分+クエン酸

 

 

4種類の果物がミックスされてますが、マンゴーとオレンジが前に出てきてる感じです。

一番マンゴーが前に出てきてるので、マンゴー苦手な方は向いてないかもですにっこり

私はマンゴーが好きなので、けっこう好きですニコニコ

スーパーとかコンビニでもよく見かけるので、手に入りやすいと思いますにっこり

最近自分で買ってないので、金額が解りません笑い泣き

いつもお世話になってるネットスーパーは、取扱なしでした知らんぷり残念

 

 

楽天で調べてみると

 

 

12本入りでこのお値段。

DEALになったりしないかもチェックしなとだなキョロキョロ

1本あたり、160円くらいひらめき

 

 

Amazonで調べてみると

 

定期おトク便だと1560円だから

1本あたり130円、Amazonの方がお安い指差し

 

コンビニ、スーパーで買い置きするときは、130円アップか確認しようと思いました。

 

買い置きしたいけど、味覚も変わるので多くない方が良いので12本入りはいいいなぁと思う。

日持ちして、常温保存が出来るのが最重要ポイント。

あとはやっぱりお財布に優しい方が良い凝視

我が家的には、夫も鉄分摂ってほしいけどマンゴー苦手だからなぁ不安って思いました。

 

我が家の最適解を見つけたいと思いますひらめき

 

 

虚弱なので買い物は楽天ですませる派

登場する商品はROOMにまとめてます

 

 

 

 

ハンドメイド作品販売中

 

 

 

 

こでぃら。のSNS