ダルイから、てっとりばやく炭水化物メインな食事になってた気がするし
白米・麺類を控えて
主食をオートミールや麦ごはん(1:1)、さつまいもにしています。
(夫の会社カレンダーの出勤日のみ)
胃が弱めなので、おかゆっぽくしたり柔らかめで食べていることが多いです。
体調第一に、その日の状態でいろいろ変えていきます
朝ごはん
あんまり空腹感ないんだけど、サプリも飲みたいし
脂肪燃焼スープを軽く1杯
寝起きのちょっとモヤモヤがあったので
ジャスミン茶でスッキリタイム
間食(10時くらい)
さっきまで全然お腹空いてなかったのに、いきなり空くやん
旦那はんが半分残してくれていた、みたらし団子を食べました。
午前中食べたほうが消費しそうだし、食べておかないとだめにしそうなので。
4個入りで171キロカロリーを二個食べたので、86キロカロリーくらいか
この甘さと美味しさで、和菓子好きなら幸せ感じれて良いな←好き
おともは朝の残りのジャスミン茶
お昼ご飯
オートミール15gでお水250
しめじと鶏肉、卵にネギ入り
白だしで煮ました
あと、少し野菜のおかず
スープ付けるか悩んだけど
お腹チャポチャポしそうだし、オートミールが膨れるからやめました
オートミール満腹感すごい
間食
ほうじ茶とミカン1つ
業務スーパーでミカン買ってたので、冷凍みかんも作りました
夜ご飯(18時前から食べた)
この糖質制限期間に、放置気味だった調理道具と仲良くなろう企画を始めました
仲良くなりたいのは、圧力鍋とオーブンレンジの使ってない機能達
さつまいもは圧力鍋で蒸したし
フライは鮭フライなんですけど、オーブンレンジのノンフライモードで作りました
旦那はんから好評頂き、リピートしたいおかずが増えました
蒸し鶏もスチームレンジ機能使ってみたり
平行していろいろチャレンジ中です🐶
ダイエットついでに時短料理覚えたら、今後が楽になると思って楽しんでいきます
24日の朝の体重
前日46・6キログラム→46・6キログラム
変わっておらず
と言えば、ネガティブな感じですけど
ノンフライとはいえ、パン粉もついてて衣の接着がマヨネーズなレシピ
それに、タルタルかけすぎたのに増えてないのはよかったんじゃないかな?
反省点としては、旦那はんも「米がすすむ~」って言ってたし
これは熱々が美味しいし、今は休みの日のお昼ご飯がいいのかもです
あと、夜ご飯がけっこうお腹パンパン満腹になりすぎてる気がするので
お芋の量が150gは私には多いのかもしれません。
いろいろ見ていたら、100g~130gで紹介されてる記事も見かけたので減らしてみようと思います。
朝のお腹空かない感、芋とりすぎ問題説。
お芋に置き換えること自体は、今のところ苦ではないです