ミニチュアシュナウザー大好き、こでぃらと申します🐶

30代後半のお家にいることが多い主婦です。

体調に波があるのを改善したくて、試した事・購入した物などを記録。

お家でも出来ることを、楽しみながら生活しています。

 

愛犬達との思い出を大切に、ハンドメイドで雑貨を作ってます。

 

絵をかくことが好きなので、スキルサイトでに出品もしています。

 

書いたイラストでグッズも販売しています。

 

 

 

今もですオエー

なんでか今月は重たいです昇天

糖分のとりすぎ?冷えすぎ?とかいろいろ考えちゃいますけど

とりあえず今を楽にしたいので、PMSでぐったりしたひのやり過ごし方を書いていきます。

 

 

  痛い?モヤモヤ?気持ち悪い?朝の一杯は絶対これ

 

全部まとめてかかってきてくれているときもありますにっこりなんてフルコース

 

 

生理前のもやーんは、大か小かの違いで必ずあるので朝の一杯はこれ。

 

 

いろんな本を読んで、いろいろ試した中で自分に一番合ってました。

もともとジャスミン茶は苦手でした。

「むくみに効く」って聞いて、強制的に慣らした過去がありますよだれ

なので、メーカーさんによっては苦手です昇天

 

ホットで飲んでたらモヤモヤが少し軽くなる感じがするので、PMS・生理期間もですけど普通にもやっとした日にも飲んでます。

 

ただ、ジャスミン茶は夫は苦手にっこり

完璧に私一人の為の物なので、今年はコスパ&味重視で変えてみます。

Amazonのセールの時に安くなるはずの子をマークします。

 

 

手軽だからと粉とかペットボトルも久々に試したけど、お茶の葉のものオンリー体質みたいでしたよだれ問題は香料?

つくづく面倒くさい体です昇天

 

カップにお水淹れてレンジでチンしながらウダウダして

味が出るまでウダウダして

味が出たら飲んでちょっとすっきりして、やる気がちょっと出る。

そんなウダウダした朝ですにっこり

 

 

  鎮痛剤を飲むために何か食べる

 

空腹で飲んだら胃が荒れますのでねにっこり

食べれるものは、その時で変わるのですが

白いご飯にゆかりかけてたり、味噌汁だけだったりです。

 

 

使い分けておりますにっこり

PMS期と下腹痛くないときは、「イブ」

下腹ギリギリ痛い時、「エルペイン」

エルペイン、良いお値段な気がしてるので使い分け節約ですよだれ

イブは夫も飲めるので、買い置きしてあります。

 

 

  お腹と腰を温める

 

 

冬はカイロで良い

けど、そんなに寒くない秋とかに貼ったらめっちゃ熱かったオエー

MAX65度らしいので、そりゃあ熱い昇天

 

 

なので、寒い春と秋用に気になってるのが40度のタイプ

 

 

 

じんわりあったかいくらいであれにっこり

とりあえず、一袋買って試そう。

カイロは今期で使い切りたい~よだれ

 

 

  栄養がありそうな飲み物で補給

 

生理前に食欲旺盛な時もありましたが、今は食べられなくなるので

 

 

すすって生きてます昇天

 

 

 

  手もとが狂ってケガ率が上がるので、インプット期間にする

 

本とか読んでることが多いです。

でも、集中力も短くなってますよだれ

なので、物語とかではなくハンドメイドの本とかデザインとかそういう系のを読んでます。

区切りが良いので、読みやすいですニコニコ

 

 

 

 

  無理せず出来ることをして、過ごしてます。

 

ハンドメイドが猛烈にしたくなったら、作業しちゃいます。

パソコン作業の方が良いかもって時は、そっちにしたり。

何もしてないと落ち着かないので、寝てるだけは嫌なんですよだれ

無気力ってなるくらいきつい日は、さすがに何もしないですけど魂が抜ける

 

さぁ、今日は何をして過ごそうかな~にっこり

 

 

 

 

\購入品・欲しい物をまとめてます/

 

\WordPressの勉強で自分でブログ作りました/