ミニチュアシュナウザー大好き、こでぃらと申します🐶
30代後半のお家にいることが多い主婦です。
体調に波があるのを改善したくて、試した事・購入した物などを記録。
お家でも出来ることを、楽しみながら生活しています。
愛犬達との思い出を大切に、ハンドメイドで雑貨を作ってます。
絵をかくことが好きなので、スキルサイトでに出品もしています。
書いたイラストでグッズも販売しています。
あけましておめでとうございます🐶
今年も乳腺症で痛む利き腕との付き合い方を模索しつつ、マイペースにハンドメイドを楽しんでいきたいと思います
ブログも覚書、記録に活用していきます
今年一発目のハンドメイドは、自分用でした。
スマホケースです🐶
リピートしてた手帳型スマホケースがくたびれてきたし、私のスマホもそろそろ召されそうで
2000円とか3000円かけて新しいの買っても、使う期間が短そうだなぁ
なんて、もったいない気持ちになりそうなので
以前、レジンでケース作ろうかなと買っておいたハードケースの余りをひっぱりだしてきて作りました
使った材料
・パンチニードルに使う布
・ハードタイプのスマホケース
・パンチニードルに使いたい糸
グレー部分:刺繍糸
白部分:毛糸
で、異素材ミックスで刺してます。
・目と鼻がツヤツヤが好きなので目鼻パーツ
・ストラップつけたいから金具
使った道具
・スマホケース作るなら18㎝の枠でフリステorパンチニードル
・ハードケースにトチカンとりつけるための穴あけ道具
・目打ち
・ほつれ止め
・ボンド
刺して、ボンドで裏止めしてケースの貼っただけです
好きに下絵描いて(型紙なしで自由に直書きタイプ)
ケースにしたときにいて欲しい位置に来るように気を付けて
あとは思うがままにやりました
つかいたかったストラップつけられて満足
これを使いたいがための根性で仕上げました
スマホどこー?ってならない!
はず