ミニチュアシュナウザー大好き、こでぃらと申します🐶
30代後半のお家にいることが多い主婦です。
体調に波があるのを改善したくて、試した事・購入した物などを記録。
お家でも出来ることを、楽しみながら生活しています。
愛犬達との思い出を大切に、ハンドメイドで雑貨を作ってます。
絵をかくことが好きなので、スキルサイトでに出品もしています。
書いたイラストでグッズも販売しています。
直方クリスマスマーケットに行ってきました投稿の最後になります
このイベント
パンと楽しむクリスマス
らしく、「食パンとか買って帰ろう~」って思いながら行きました。
最後の投稿は、お家で食べるように購入した物達です
(私たち夫婦は、16日土曜日におじゃましてました)
台湾カステラとスコーンをめがけて行って欲しい「sorte」さん
焼き菓子工房 sorte-ソルテ-さん
私の地元の宗像で出店されているときに、初めましてしたお店です。
米粉を使ったお菓子のお店で、台湾カステラに一目ぼれして購入。
この台湾カステラが、私の37年の人生で一番おいしくてツボで
ふわふわなめらかで、甘すぎなくて最高なんです
あまりにも美味しくて、宗像で出店されてるとソルテさん目当てでイベントに突撃するも、台湾カステラ完売
でも、悲しむことはありませんでした。
スコーンもめちゃ美味しいから
プレーンがめちゃめちゃ美味しかったので、芋好きなのでお芋のスコーンも今回買っちゃいました
台湾カステラにも無事にあえて、プレーンと抹茶のを購入しました
旦那はんは、抹茶をとても気に入ってました
お芋のクッキー、前回もみかけたけど買いすぎかなぁと我慢して帰ったけど
今回は旦那はんの冬休みもあるし、コーヒータイムに一緒食べるよねと買っちゃいました
お芋さんな見た目も可愛いなぁ
チョコのかかってるサブレは、インスタの写真で一目ぼれしてたので
本当はすぐに食べたほうが美味しいのは理解してますが、お家に美味しいお菓子があるだけで幸せな気持ちになれるので冷凍して幸せ貯金してます。
美味しいんですよ~
ソルテさん、お近くに出店の際はぜひお召し上がりいただきたいです
sorteさんのInstagram
sorteさんの横でビックリした「TIAM」さん
こちらも宗像に出店されてた時に、初めましてしたお店
小さめサイズで、「あまいの食べたいけどちょっとにしとかなきゃ」って時に嬉しいちょこんとサイズのお菓子がおいてあるんです。
棒付きの可愛いチョコサブレとかもあったけど、ソルテさんで大量買いもしてるので日持ちしそうなお菓子を狙ってみました
可愛い見た目の物が多いので、お子様のお土産にも喜ばれそうです
TIAMさんのInstagram
あんことホイップな気持ちで「ふわこっぺ」」さん
甘い物買いすぎてる自覚はありつつも、「あんこ」な気持ちでフラフラ~
給食に揚げパン出てなかったけど、きなこ揚げパンあると惹かれがち。
旦那はんの選んだ、たまご・カツ。
ガッツリが好きな人なので、なるほどチョイス。
コッペパンサンドってひかれてしまいます
もちっとふわっととかじゃなくて、なんだか軽い食感のコッペパンでした
それを揚げてあるからか、きなこ揚げパンが今まで食べた中で一番サックサク
翌朝食べたのに、油でじっとり重くなることもなくサクサクでした。
今度は私もお惣菜系買ってみよう、と誓いました
出店されてた飯塚店さんのInstagram
きなこクロワッサンが気になって「minicro」さん
「もう両手が荷物でいっぱいだから、車に戻ろう~」って歩いてたけど
「きなこクロワッサンは本当に食べたい」と旦那はん
「そういうの珍しいから、気合で買うか~!」と、minicro(ミニクロ)さんに戻る。
クロワッサン大好きだから、自分も芋を買う芋好き。
「しょっぱい系買おうかな~」と思って明太子あるって覗いたら、完売
両手の大荷物を見て、「おまとめしましょうか?」と優しかったのでもっと買いたかった
折尾駅の近くらしいので、何かの用事でそっち方面行った際には必ずや・・・!
荷物まとめてくださったお姉さんありがとうございました~
minicroさんのInstagram
帰宅後:「あれ?おかしいな???」
— ハンドメイド雑貨🐶CODILHA。(コディラ) (@codilha) December 19, 2023
食パン買って帰るんじゃなかったのかな?
お食事パンっ買う予定が、全然違うことになってるなとは思ってました。
甘い物好きは好きなんですけど、食べすぎると気分が悪くなる体質
なのに、ときめいてしまった物がすべて甘い系
17日の朝、「朝ごパンだ~」とコーヒー淹れてテーブルに並べてたら
イラストみたいな状況になっておりました
夫に「なにやってるの」とつっこまれながら、夫チョイスのしょっぱい系のパンと半分こしてくれました
本当に愚か者ですみませんでしたいつもありがとう