シュナウザーが大好きすぎてハンドメイドとイラストでグッズ制作してます
\minneでハンドメイド雑貨販売中/
\描いたイラストでSUZURIでグッズ販売中/
\ココナラでイラストご依頼受付中/
右胸から右腕にかけてが痛むようになって、約半年が経ちました。
生理周期で痛みが増すので、乳腺科で検査もしました。
特に大きな病気ではなく、「乳腺症」の初期の初期の物が見つかったくらい。
くらいなのですが、本当に痛いんです
おまけに右なもので、利き腕・利き手。
生活がしづらいです
たとえるのが難しいのですが、コロナワクチンの副反応でMAX腕が痛かったくらいの痛みがほぼずっとみたいな感覚です。
忘れっぽいので、いろいろ試した半年を記録したいと思います。
検査して現状を知る
病院に行けば痛みから解放されると思ってた。
そうじゃなかった
病院にさえいけば、同じ症状の人が居て解決策が見つかると思っていました。
そうじゃないこともあるんですね、仕方がない
とりあえず聞きたいことはまとめていたので、質問するだけはしてきたんです。
まず私の現状は
- 乳腺症の初期も初期で、初期すぎて特に出来ることがない
もっと段階が進めば、溜まったものを抜くとかなんとか出来るみたいです。
でも初期なのでそういう段階でもない。
3か月に一度のペースで通院して、悪化してないか調べたりの経過観察中です。
先生も検査技師さんも女性なので、気持ちを楽にして通院しています。
乳腺症の初期ちゃんは、特に悪化することもなく居座っているようです。
次は、12月の前半に検査に行きます。
同じ症状の人は居るか?どう対処しているか聞いてみた
- 居ます。同じように生理周期で痛みが増減するみたいです。
同じ症状の人が居るみたいで、ちょっと気持ちが楽になりました。
痛いし嫌だけど、同じように頑張ってる人がいるんだから頑張ろうと思えます。
その方は、どんな対処をされてますか?
- 痛み止めを飲んだり、温めたり冷やしたりを試してるそうですよ。

調べても行きつくのは自律神経とかホルモンバランスとか
結局、不調ってここにいきつきますよねって感じでした
規則正しい生活とか、栄養バランスとか血行・血流。
嘆いてばかりでなにもしなかったら、一生痛いだけかもなので頑張ります
とりあえず、飲む・貼るなど試しつつ規則正しい生活をする
- 生理痛・頭痛薬の時に飲んでる薬と別の物も用意して効くか試す
(有効成分?主成分?が違うもので効果を感じるか試す)
- 関節サポートしてどうなるか試す
主に痛いのが、右腕~二の腕まで・右手首。
この1年以内に、身内がCM母指関節症で手首にサポーターをすることになった記憶がありまして。
診断が出て1万円以上する装具を購入して、申請して補助も受けながら購入したけど
けっこうごっつい装具で、プラスチック?みたいなところとバンドで出来ていて
がっちりサポートはしてくれるみたいだけど、プラスチック?の部分が痛くてつけなくなっていました
機能性も大事ですけど、日常的につけるので付け心地って大事なんだなと
なので、その時に替えで購入した物と似ている物を自分用に購入しました。
- 腕には塗るとか貼るを試すこと


無くならなくてもいい・軽くなれ
昔から怪我が多いおてんば娘だったので、たいていの痛みには強いつもりでおりました。
でも、外傷と内からの痛みって違いますね
とりあえず栄養摂って、良く寝て血行・血流よくなるようにして試すこと試してみます。
まだまだやれることはあるはずだし、どれか合うかもしれないし。
やりつくしてから考えます