ひさびさにAmebaさんのブログネタ的な企画に参加しますニコニコ

 

主に家、時々お外くらいのめちゃめちゃインドア生活なので過ごしやすい生活グッズでしかないですがオエー

手放せない、リピート確定で買い足したいのが一位と二位ですニコニコ

いろんな方も紹介していて、こすり倒したネタかもですが良い物は良いと推して参ります物申す

どれも半月以上使ってから、私が感じた感想になります。

少しでも購入検討中の判断材料になれば、幸いですニコニコ

 買ってよかったものBEST3

 

 

■3位:【靴下サプリ】デオドラントうずまいて血行を促すソックス

 

 

一位と二位が良かったので、同じメーカーさんの他ラインが気になって買いました。

 

家ではパソコン作業とハンドメイドで、ほぼ座ってばかり。

ハンドメイドのイベント出店の時は、立ったり座ったり。

筋肉少なくて血流が悪く、肩こりも酷い。

 

靴下1足にはしてはお高いかもしれませんが、効果を期待して購入。

 

室内での出店だけど、飲食販売でキッチンカーが来ているのでご飯を買いにお外に出る。

「足臭かったらどうしよう不安」と心配になったので、デオドラントタイプにしましたニコニコ

 

おススメポイント

  • 着圧のおかげか疲れにくかった気がするし、むくまなかった
  • 小さい足さんに嬉しい21からのサイズ展開
  • 足臭くなかった気がする
  • 同じ効果の他ラインもあって通年でお世話になれる
  • 裏地に右左間違えないようにRLの刺繍がある優しさ

 

気になる効果の靴下とかサイズ、足のサイズ21の私はタルタルのグーフィー靴下になったりするんですよねにっこり

小足に嬉しいサイズ展開、これならタルタル隠しでブーツの時にしかはけないとかないニコニコ

嬉しいし、良いなって思って即2足目を買いましたよだれ

効果が同じで「ノーマル・デオドラント・ホッと」と種類があるので、次冷え対策のホッとを狙ってます物申す

 

 

 

 

 

■2位:靴下サプリ まるでこたつソックス

 

 

あったかい、良い子、でも二位。

理由は、冬本番は足首からふくらはぎはあたたかいけど足先が寒い。

これは、私の冷え体質が酷めだからかもです不安

 

なんかいきなりめっちゃ寒くなった福岡。

冬本番みたいな寒さがやってくるまでは、「やっぱり良いわこのシリーズニコニコ」と仲良くしていました。

ただ、ここ数日の寒さだとスニーカーソックスはいたときに隠れるくらいの位置はちょっと寒く感じてます。

 

サイズは23㎝~って私には大きめですが、ルームソックスだしあたたかいのが良いとはいています。

これ一枚ではくなら、秋~極寒な冬前までかなって思いました。

冷えが軽めの方は、これ一枚でいけるのかもですにっこり

私は大きめサイズを生かして、中にこれをしこんでみたらどうなるかな?って試したくなっています。

 

 

昔、冷え取りのつま先ソックス買ったけど、素材がシルクで洗濯に悩みまして。

これは「ウール・レーヨン・ポリエステル・ポリウレタン」、ネットに入れて洗えばいいかな?とお手入れ楽そうだし1回試してみたいですニコニコ

 

私の冷えが酷くなければ、輝く第一位の候補でした。

1枚であたたかいソックス探しを続けそうですよだれ

 

■1位:【靴下サプリ】 まるでこたつレッグウォーマー 

 

 

靴下で物足りなさ感じてるのに一位?って思われるかもですが、一位です。

理由は、「レッグウォーマーの方が使える季節と時間が長かったから」です。

 

夏場の靴下ははきたくないけど冷える時、寝る時に靴下は余計に冷えが加速するらしいからレッグウォーマー。

などなどバシバシ使い倒してましたニコニコ

謎の足裏ぞわぞわで靴下はくと気持ち悪い時を支えてくれた相棒です。

 

かかとにもひっかけるタイプなので、厚みが出るし外向けじゃないけど室内での救世主でした。

足首ウォーマーも買いましたが、個人的にはレッグウォーマー多めで持ちたい派。

個人的に、使い勝手のいい子。

いつかリッチに夜用を買える日まで、もう一足買い足して過ごしたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

靴下の岡本さんの回し者ではありません

 

ただの主婦が、自費で買って良かった物が偶然そうなっただけですよだれ

正しくは、10月~11月前半までに買って使って良かった物ですにっこり

11月前半の楽天マラソンで買い込んだ、あったかグッズがぞくぞく到着してるので試したらまた書きます。

タイツとか、ちょっと形が違う外でも使えるレッグウォーマーとか。

めちゃめちゃ冬に備えておりますニコニコ