「お、値段以上すぎた」

Nウォームが、気持ちよすぎます。

 

 

冬になると、お布団まで冷え冷え。

「さぁ、寝よう。」と布団に入ると・・・。

 

ヒンヤリ・・・。ゲッソリ

 

「湯たんぽ」、という手もあります。

「お湯を沸かすのも入れるも面倒くさい・・・。」

「もうちょっと寒くならないと、湯たんぽって気持ちになれない。」

そんな気持ちにぴったりかなと照れ

 

10月に購入したのは

 

 

Nウォームシリーズのスーパー。

秋冬の寝具は、茶色でそろえたいので茶色。

お布団に入っても、「ヒンヤリ」がなくて快適です。

 

良きもの、これは洗い替えが必要である

「気持ちいい・・・。幸せだお願い

そんな気持ちでブログに書き、Twitterでもつぶやく。

 

「実店舗さんで触ってきて、買いました照れ」ってリプライも頂いて、ブログが楽しくなってきましたお願い(単純)

「モイストも良かったですよ~」とのことで、私も久々にニトリさんに行きました。

 

買いまわりマラソンも絡めたかったので、私は楽天で購入する気で悩み

答えは

 

 

モイストも気持ち良かったので、モイストシリーズにしましたお願い

個人的な意見なのですが、ノーマルなNウォームも温かさでは良きものなのでしょう。

でも、手触り・心地よさはNウォームスーパーやモイストなどのほうが抜群に感じました。

どうせなら、気持ちの良いものを。

睡眠に投資しました。

 

ハマったら、そろえたくなる女

 

旦那さんの分と私の分、ブラウンを2つ購入しました。

顔周りの物なので、迷わずモイストにしました。

肌のことを思えば、化繊とかはさけるべきなのかもですがキョロキョロ

超ストイックになれないので、せめてもの抵抗です。

乾燥の季節は鼻と喉をやられるため、マスクもするので良いかなと。

 

なので、マスクとパジャマなどの直接肌に触れるもので対策しようかと思います。

 

 

(数年前から気になってますキョロキョロ

 

腰痛夫と肩こり妻、枕を変える

腰痛夫のチョイス
正直、腰痛関係ないかもです。
(商品ページには、肩と首には効果があるのかも?って感じでした。)
 
旦那さんは、低反発のまくらがお好き。
お休みが少なく、残業も多いのでしっかり休めるよう睡眠に投資。
 
 
肩こり妻のチョイス

 

妻は、今までノー枕でした笑い泣き

久々の枕です。

 

「枕を使うと首にしわが出来る」という説を信じて、使うことを辞めました。

ですが、首にしわは出来てる気がするし肩こりえぐい。

 

「年齢は首に出る。」

でも

「私、体冷やさないために首隠してる。」

「良い睡眠がとれるなら、もういいかな笑い泣き

 

私は、低反発とか高反発の感触が苦手で。

いわゆる普通の枕。

気持ちよさそうなやつ。

っていう薄っぺらいかもな選び方をしました。

 

5日に注文して、10日着予定。

今日かキョロキョロ

楽しみだな~照れ

 

 

 

 

フォローしてね…

 

もうひとつのブログ

 

お買い物は楽天が多いですニコ

 

 

自分でもシュナグッズ作り始めました。

犬SUZURI犬

 

 

犬オリラボマーケット犬

 

 

 

 

 

地元の美味しいもつ鍋