昨日お話ししたパーカー届きました。(前回の記事、誤字がひどかったので修正してます)
諸事情がありまして、一度洗濯してから素材感が解るような写真付きでまた感想記事を書いてみようと思います。
旦那さん的には良かったみたいで、お気に入りが増えたみたいなので良かったです
満足そうな笑顔を見たら、チマチマでも頑張ってて良かった~って思えます。
喜んでくれる人がいると、頑張り甲斐があります
私からしたら、まぶしいデザインが大好きな旦那さんが選んだパーカー第二弾は
パーカー メンズ 大きいサイズ 3Dプリント トレーナー ストリート 長袖 トップス 原宿系 チーム服 原宿系
ペンキがバッシャー系のデザインです。
こういう柄は、私も結構好きです
なんとこのパーカー、デザインが30種類以上もあるんです
「とりあえず、素材感の確認もしたいから2着くらいにしときな~。」と言っていたので2着なんです。
ネットショッピングあるあるな、「到着したら思ったのと違いました。」になったとしてもパジャマがわりになるならありだなって感じにするために買いすぎ防止
お値段はデザインによって違うんですけど、うちの購入したのは2,500円以上3,000円未満の幅でした。
↑はリンクを貼っているので、気になったらデザインの確認にお使いください。
洗濯がすんだら撮影して、素材感がわかるようにしたいのですが
画像がない今、言葉で表現するならメインの素材がポリエステルでスポーツする人の服ってこんな質感だよねって感じでした(語彙力がない)
生地はちょっと薄いので冬にあたたかいタイプのパーカーではないなって印象でした。
春秋にはちょうどよく、冬には下に着込んでアウター必須な感じでしたね。
前回のダイアモンド的な柄より、旦那さんの楽しみにしているのはこちらのデザインなので到着が楽しみです。
こちらは通常便でしか購入できなかったので後日到着予定なんです。
それでは、在宅ワークのパソコン作業をしてこようと思います