最近はリアルタイムと言うのか
なかなか当日の事を書いてない私
今日は書いてみます
実家のデスクトップだと書きやすすぎる
一人暮らしの部屋用に買ったのは安いとてーも可愛くないシンプルというのか無骨な見た目
最初はネットが出来たらいいやと買ってしまったのでよかったのですが
そろそろマウス買ったり、ハブちゃんつけないとねって感じですね
USBのさすとこ少ないし
今日ダイレックス行ったらガングロちゃんのキティさんが500円で居たのでちょっと狙ってます
どうにか我が家の無骨ちゃん可愛くできんかな
せいじさんがお部屋に来てくれたときに、一緒に動画見たりアイポンいじいじするから、扱いやすくもしたいです
そろそろスマホちゃんもフル活用して色々と充実させたいです
昨日の夜にせいじさんがお部屋に来てくれてました
深夜とかでも好きな時間に会えるのって一人暮らししてて良かったなとか思ってしまいます
実家のころはお泊まりは出来ませんし、門限22時だったので(連絡したら24時とかで良いのは良いんだけど)
一緒に夜更かし出来て
一緒に寝坊して笑
まったりゆったり過ごせるのって幸せです
我儘言っちゃいまして
ずっと行きたかった先月?地元にOPENしてたおうどん屋さんに
「月うさぎ」さん
可愛いお名前だし看板も可愛い
麺類大好きで、おうどん大好きなので
あまり麺類を食べないせいじさんにお願いして、念願の「月うさぎ」
食べてみたいのが多すぎて
迷いに迷って
私が頼んだのは
肉ごぼう
ごぼう天が大きいです
さんがもり?の「満月」ってお店のごぼう天も大きいのですが
良い勝負なくらい大きいかな
本当なら初めてだからおだしの味がよく解るように甘い煮汁の混ざっちゃうお肉の避けようと思ったけど
生理前の肉食期で笑
でも、煮汁が少しは混じってたにせよ負けないおだしの美味しさ
●自家製の柚子胡椒あります(スタッフにお申し付けください)
柚子大好き、柚子胡椒大好きだから試したくて投入したら
本当に柚子の香りも良いし、美味しい
専門家じゃないから上手く言えませんが、瓶とかに入ってるのとか他のおうどん屋さんで試したのとなんか違う気がしました
ただ、文才もないし専門家でもないから「美味しい」しか言えません笑
せいじさんは釜玉を頼んでました
一口頂きましたが、美味しかったです
でも私は次行くときもおだし飲みたさに温かいの頂きます
ぶっかけもたくさんあるから気になるなぁ
野菜天も頼んだのですが
天ぷらも美味しかったです
せいじさんがお茄子が本当は好きなのに蕁麻疹でちゃうみたいで
茄子貰って食べてたらいいな~って言われました
前にトマト鍋してズッキーニ食べさせたら大丈夫だったので
ズッキーニを茄子の代わりに出来ないかなと、料理考えてみよう
似てると思うんですよ(茄子科でしたっけ?←好きなのに解らない、後でググろう)
また行こう~
今のところナンバーワンなおうどん屋さん
せいじさんも一番おいしかったって言ってた気がします
ね、せいじさん
寝てる時にいたずらしました