オン・オフはっきりしてる? ブログネタ:オン・オフはっきりしてる?


非常に残念ですが


ブログネタは好きだし

チャリは貰いたいみたいな拉麺男


車は自分で運転しないと酔っちゃうし

飛行機は気分悪くなるし

なんだかんだ乗り物はチャリが好きですブーン

でも

デザインにかなりサイバーエージェントが居るので

目立ちそうですねnn・・・。

でも

チャリ好き

サイバーエージェントのぬいぐるみ欲しかったなぁ・・・泣2



:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪




オンとオフ

自分で気付いてないですが

一緒に働いてた方には

スイッチの切り替わりが早いよヤラレって驚かれてました



販売員の時は店頭では勿論敬語な訳で

(ギャルブランド担当な時もあったけど会社の方針は敬語敬語敬語な感じですし仕事中は何処でも敬語ですエルモ


休憩時間になると…

敬語なんだけど

かなりの


方言交じりブッ



仕事中→標準語な敬語


休憩、OFF時→方言交じりの敬語



職場の人にェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ って言われてました

中には休憩室であまりの言葉の変化に大爆笑する方も…おっさん



顔つきも

ブサイクは変わんないんですけど



お休みの時はかなーりゴマちゃん2ねむいとリラックスしてるらしいです



仕事帰りに職場近くで短大時代のお友達と食事してた時に

職場のかたに見られてて

「いつもとちがーう」カネゴンって言われました



:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪



馬鹿ですけど

なんか職場だし

年上だし

女社会だし

とか

色々な経験も経ているので

体が勝手にそうなってるみたいです本物のホイミン

最初は意識してましたけど

今は

それが

仕様でゴザイマスピグモン