本日も主人は出勤ですショックなうさぎ

それは仕方がないので子供と2人でまったりしています。 昼前には散歩がてらメルカリで売れた本をコンビニから発送してきましたカナヘイハート

その帰り道、パン屋に寄りお買い物。
私が住んでいる地域は古い町並みで、パン屋は殆ど無いのですが、友人から勧められた、前から気になっていたところでした。
小さな店内、こじんまりとした陳列棚…。
個人的な考えですが、こういうところは食パン系が美味しいという勝手な固定観念が…笑 早速美味しそうな食パン型のマーブルチョコパンがめに飛び込み購入!(°∀°)b 


帰宅し子供を抱っこしていると、なにやら視線が。気がつけば子どもがうるうるとした目で私がたべているチョコパンを見つめてる口をパクパクしていたのです。

たべたいのか!?あらやだかわいい…

とときめきなが、チョコパンがマーブル模様に練りこまれている生地の層を少しずつ剥がしながら堪能していると、まだ感じる視線…。

私は意地悪してチョコパンを見せびらかすように口に入れてみた所、大粒の涙を流して大泣きしてしまいました大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ


そんなにたべたかったのかー!
五ヶ月のあなたには無理だよー!
その食欲…私に似たのね。

という食欲事件でした。。



そうそう、家計見直しで推奨されている 
奥さんの小遣いを設ける
私も夫に相談して、今月からお小遣いを設定してもらいました。 わたしは貧乏性?貧困妄想?が結構ひどく、お金を使うのが怖かったり 食べたいものでもお金を気にして買えなかったりしてストレスが溜まるタイプなのですが、お小遣い制導入で、家計をやりくりしながら自分の楽しみを増やせるようになってきました。
例えば今日のパンもそうです。 普段お金を気にして買えなかったのでパン屋さんなんて久しぶりでしたカナヘイうさぎ 確かにお値段はスーパーよりしますが、自分で食べたいパンを買ってきて味わう。こんな単純なことでとても気分転換になったのです。