基本元気です
出産は、初産にもかかわらず 謎の余裕を見せ、痛みも少なく助産師さんを驚かせ、分娩台から病室までま徒歩で移動しました。
産後もあっと言う間に回復した私。
でも時々ガス欠に…
それは産後三ヶ月くらいの頃からでした。
2週間にいっぺん、体が重くてつかれて何も出来なくなる現象が起こるのです。そして、圧倒的空腹感、更に低血糖のような症状。
(この空腹感、厄介で食べ出すと過食気味になるのです…食べるけど。)
こうなると、何も出来ず横になるしかない…と言いたいですが子供はまってくれないので無理やり動き更に体力を消耗…

ガス欠は体だけでなく、心にも影響しているようで 夜中子供が泣きやまないものなら一緒にシクシクないてしまいます。
その時夫は…
夫は料理ができません…家事も苦手です。したがってこのような状態でも私が動かざるを得ず、結果、元気が無く不機嫌な私は家の空気を悪くします。夫も何だか気まずそう…。
あ、お皿洗ってくれた…。
ありがとう…
そしてピリピリしててごめん

この症状直すお薬ほしいな…