明けましておめでとうございます。
昨日までの
気忙しさとはうって
かわってのんびりした
お正月を迎えています。
今朝は、
お雑煮から
始まりました。
お雑煮は
地方それぞれ
具材や、お出汁も違いますよね。
私も
嫁ぐ前は、白味噌仕立てでした^_^
おせち作りも
結局朝方、CDTVスペシャルが
終わる頃にわたしも
一段落。
今年こそ
紅白生で見なきゃです。
何はともあれ
おせちも完成しました。
数の子
田作り
車海老の塩麹蒸し
八幡巻き
栗きんとん
なます
黒豆の含め煮
出し巻き卵
つくね
サーモンの大根巻き
お煮しめ
などでした。
家族の好きなものばかりで
作りました。
今年は、おせちの
由来や意味を考えながら
作りました。
有難い意味がたくさん。
今年も健康で
穏やかな一年になりますように。
iPhoneからの投稿
昨日までの
気忙しさとはうって
かわってのんびりした
お正月を迎えています。
今朝は、
お雑煮から
始まりました。
お雑煮は
地方それぞれ
具材や、お出汁も違いますよね。
私も
嫁ぐ前は、白味噌仕立てでした^_^
おせち作りも
結局朝方、CDTVスペシャルが
終わる頃にわたしも
一段落。
今年こそ
紅白生で見なきゃです。
何はともあれ
おせちも完成しました。
数の子
田作り
車海老の塩麹蒸し
八幡巻き
栗きんとん
なます
黒豆の含め煮
出し巻き卵
つくね
サーモンの大根巻き
お煮しめ
などでした。
家族の好きなものばかりで
作りました。
今年は、おせちの
由来や意味を考えながら
作りました。
有難い意味がたくさん。
今年も健康で
穏やかな一年になりますように。
iPhoneからの投稿






