今日も
風が冷たい1日でした。
お昼から、子ども劇場の
サークル会があったので、
バンビーナという、可愛い名前の
パンを焼いていきました。
生地に、ホワイトチョコレートを湯煎で
溶かし入れるので、しっとり
しています。
きめが細かい生地でした。
バタークリームには、
コンデンスミルク、シロップを作り
ラム酒で香り付け
それから
☆息子弁当☆
鶏のピカタ
ズッキーニ・舞茸・人参のベーコン巻き
卵焼き
がんも煮
ブロッコリー・ミニトマト・りんご
夜ご飯は
ポークソテー
付け合わせの野菜は
ズッキーニ
ジャガイモ
ニンジン
舞茸
さやいんげん
ミニトマト
じゃこサラダ
ちりめんじゃこをごま油で、
カリッと炒め
ドレッシングにしました。
いただく直前にかけます。
栗マロン南瓜のスープ
でした。
今日も充実した1日になりました
今から、皆さんのブログ訪問させて
いただきます
Android携帯からの投稿
風が冷たい1日でした。
お昼から、子ども劇場の
サークル会があったので、
バンビーナという、可愛い名前の
パンを焼いていきました。
生地に、ホワイトチョコレートを湯煎で
溶かし入れるので、しっとり
しています。
きめが細かい生地でした。
バタークリームには、
コンデンスミルク、シロップを作り
ラム酒で香り付け
それから
☆息子弁当☆
鶏のピカタ
ズッキーニ・舞茸・人参のベーコン巻き
卵焼き
がんも煮
ブロッコリー・ミニトマト・りんご
夜ご飯は
ポークソテー
付け合わせの野菜は
ズッキーニ
ジャガイモ
ニンジン
舞茸
さやいんげん
ミニトマト
じゃこサラダ
ちりめんじゃこをごま油で、
カリッと炒め
ドレッシングにしました。
いただく直前にかけます。
栗マロン南瓜のスープ
でした。
今日も充実した1日になりました

今から、皆さんのブログ訪問させて
いただきます

Android携帯からの投稿






