こんばんは星



昨日実家から自宅に戻り、
今日は初めての妊婦健診でした病院



検尿と体重・血圧・浮腫測定。
そしてお腹のエコーでしたウインク



赤ちゃんも元気で大きさも問題ナシ。



一昨日から夕方〜夜にかけて
謎の蕁麻疹が出るようになってしまったので
念のため内服のお薬をもらって帰宅。



ここまでは何の問題もなかったのですが…



帰ってトイレに行くと、
何かお股に違和感が…



嫌な予感がして鏡で見てみると…



生々しいお話ですみませんアセアセ



何かが
ぷっくり
膨らんでる
んですガーン



コワイコワイコワイアセアセ



慌てて午後診で産婦人科に駆け込み、
内診してもらうと…



あぁ子宮脱ですね
とな!



やっぱりかー!!!
というのが感想真顔



実はいつだったか産後にも一度
ここってこんなに膨らんでたっけ…
って思ったことがあったんです。



その時ちゃんと診てもらえば良かった…



頭囲36.5㌢←の息子出産時、
私の骨盤底筋はおそらくズタズタに…



その後特別鍛えることもなく
二人目を妊娠…
確かになりやすそうえーん



子宮が大きくなってくれば
一旦位置は上がるらしいけど、
その後重くなってくると心配だし
上の子がいて安静にもできないようなら
早めの里帰りも検討した方がいいと
言われちゃいましたアセアセ



息子のプレ幼稚園の申し込みとか
色々予定もあるけど…
早く帰ることも現実問題として
考えておかないとですショボーン



しばらくは様子見でいいようですが、
トコちゃんベルトをちゃんと巻こうと
心に誓いました。



最近は経産婦だけでなく、
運動経験のない20代の初産婦でも
子宮脱は多いんだとかガーン



産後は老後のためにも気合を入れて
骨盤底筋を鍛えないとですねアセアセ
ピラティスかなグッ



そんなこんなな一日でした笑い泣き






居心地悪くないかな…?
なるべく安静にするからね〜アセアセ



それではまた星