お出掛けとか対策とか | まぶしい月○満ち欠け兄妹育児

まぶしい月○満ち欠け兄妹育児

飽きるまで。つれづれと。個人的日記的記録。青君H27.9月*風ちゃんH30.5月に生まれました。

今日は空の日のイベントへ行ってきました。

行くまでは飛行機と消防車にとてもわくわくしてたけど、いざ着くと場所見知り?想像より飛行機が大きくてびっくりした?で怖がってしまったのでサラっと展示は見るだけに。

出店で焼きそば食べたり、駐機場をバスで回ったりするのは楽しかったみたい。

無理させたかな、って思ったけど自宅に帰ってきたら
「飛行機いっぱい見たね。プロペラもついてるのもあったね。また行きたい」
って教えてくれました。

他人が決めつけたら駄目だね、本人は楽しかったみたいです。また来年も参加したいな。


***


この一週間、登園時に上靴履くのを嫌がった青くん(日中は普通に履いてるらしい)

履きたいなーと言う気持ちを持って欲しくて、ごく一般的な無地の上靴を使ってたけどデコパージュして飛行機とアンパンマン貼りまくりました。

クオリティには難有りですが、興味持ってくれるといいな。


***


子供と向き合うときは、枠に入れず決め付けず。

あれだけトイトレ後退してたのに、声掛けやめた途端にトイレに自ら行くようになりました。

やっぱりストレスだったのかな…。気付くのが遅くてごめんね、ありがとう。


***


風ちゃん、4ヶ月に入った途端両側に寝返り出来るようになりました。次は寝返り帰りかな。それとも。

細めの柄や紐状の歯固めが使いやすそう。気に入ってずっとハミハミしてます。他にも紐状のおもちゃ探してみよう。



3y.4m今更再放送のおっさんずラブを全話見終わってときめきとソワソワが止まらない。これが公式の時代なのか。流行ったの、分かるわ。