12月25日



ドアマン 香川さん

執事 環さん

フットマン 高垣さん

櫛方さん、隈川さん、日比野さん、司馬さん、金岡さん、瑞沢さん、平山さん。





ダ・ヴィンチのグラタンとツイルフォワード

カップ ノリタケの花柄(ブルー)





櫛方さんはミュサロで桐島さんに米俵抱き?からのお姫様抱っこされた話や櫛方さんの髪型がツリーぽっかったなど楽しい話を聞けました。

トイレの帰りは偶然にも隈川さんでした。少し話すことができてとても嬉しかったです。環さんはお出かけの時にプリン愛にあふれた話を聞けました。





鹿野さんもいらしてディナーはメインですねみたいな話をしてたきがします。

同行したお嬢様からお屋敷のことについて教えて頂き、勉強できました。ベテランの方でしたので、執事の皆様もお話を常になさっていて尊敬しました。いつか私も執事の皆様と気軽に話をできるようになりたいです。



グラタンはチーズが美味しく、蜂蜜かけるとあまじょっぱくてよかったです。はちみつがおいしすぎて、○ーさんみたいに瓶ごとたべたかったです。

紅茶は静岡県産のお茶で安定の美味しさでした。



隈川さんが私の担当でないのに、席を把握してくれていた。前々回の方はそうじゃなかったので、嬉しい。

ドアマン 香川さん
執事 乾さん
フットマン 日比野さん
桐島さん、影山さん、瑞沢さん、能見さん、隈川さん、才木さん?

ティーカップは紅茶占いのカップ(ピンク)
焼き菓子のギフトBOX。
紅茶はオススメのクッピー

一人帰宅2回目で緊張してたら
日比野さんにあごで使って下さいと言われました。

12月21日


ドアマン 椎名さん
執事  司馬さん
フットマン  桐島さん
環さん、平山さん、金澤さん、影山さん、瑞沢さん、伊織さん。

紅茶  ユールミステリエ

カップ  ダッチェス

 

初めての2名席。フォロワーさんと帰宅しました。緊張で会話を覚えてません。

 

帰宅後、ギフショにへ。「桐島さんって

筋肉すごいかったでしょ」とレジの執事さんにい言われ、思わずはいと言ったけど、スタイル全く見てなくなかったです。

某YouTuberの動画で執事喫茶を知り、行きたくなったので予約してみました。

11月25日 12時
ドアマン:椎名さん
フットマン:金澤さん



緊張していたので、あまりよく覚えてないです。
ティーカップはなんだっか分からない。
アンナマリアとオルソを注文しました。

お料理はどれも美味しかったです。😋
特にキッシュとスコーンが美味しかったです。


紅茶は図書館戦争好きがこうじてカモミールがブレンドされた物を。紅茶苦手でしたが、美味しく飲みました。ティーパックで入れたのとは大違いでした。


初めてなので、ひたすらに料理と紅茶を堪能していたら、フロアにいる執事の紹介や紅茶マイスター?の説明をしていただきました。


香川さんの話をしていたら、張本人が来て「私の悪口言ってないですか?」と言って2人の掛け合いが面白かったです。


お目当ての椎名さん、隈川さんに拝見出来てよかったです。また、どんな方か気になっていたじいやに会えてよかったです。



21日に奇跡的に予約できたので、2回目の帰宅します。
 

私にも春がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今、幸せ
書き終わって最終日に提出完了
晴れて自由の身です。やったねヾ(@°▽°@)ノ


あとは卒業を残すのみ
その前にテスト&レポート(´・ω・`)
今年はひまだった
隣の大学にも行ってきたにぎやかでお化け屋敷があった叫び
ほとんど、哲研にいてたまに模擬店で食料調達

中夜祭はラートと一輪車のタッグがすごかった
ゲストは意外と面白かった


1日目
ミネストローネ
カルピス
ケーキ
ラーメン
ポップコーン
部誌×
スイートポテト
2日目
ミネストローネ
ポテト
お好み焼き
ラーメン
うどん
ハット
くまのクッキー
ポテト
もうすぐ、文化祭であります。

クラスはポップコーンをやるようですが
わたくしは参加しません。
忙しいんです。学生会やサークルがあって!!


ちなみにゲストは有名なあの方達です。
楽しみだ
木曜日は、1限以外は最高o(^-^o)(o^-^)o

2限は「言葉遊び」
学科のカルタをやり、しりとりをやった
なつかしい(*^^*)

特にしりとりは、有名人だけとか食べ物だけという制限があった
カルタは「へ」取り合戦が面白かった



3限は「マンガ文化論」
『あさきゆめみし』を軸に講義が始まった
源氏のアニメを見た
しかし、藤壺は14歳には見えない

あ、レポート書かなきゃm(。≧Д≦。)m
一年前に他サイトでUPした小説の転載
時代遅れですみません





郁「もうすぐで公開ですよ、堂上教官」


堂上「そういえば、そうだな」


小牧「公開は4月27日だよね」


郁「堂上教官を演じる人ってV6の岡田君ですよね

あ、でも、岡田君って堂上教官より少し背が高かった気が」


郁の言葉にむっとする堂上


小牧「笠原さん、堂上気にしてるから言わないであげて

笠原さんは榮倉奈々ちゃんで手塚は福士蒼大くんで俺は田中圭くんか」


郁「柴崎は栗山千明ちゃんだよね」


柴崎「私の方が美人だけどね」


手塚「自分で言うなよ」


玄田「俺は橋本じゅんで、折口は西田尚美だ
よし、公開初日は盛大にやるぞ」


堂上「ただ、あなたが酒を飲みたいだけじゃないですか」


玄田「まあ細かいことは気にするな」




おしまい