最近のブログは募集とか告知ばかりが多く目立ち、、、見飽きたかな?
ごめんなさいね

4月に入ってからは少しゆっくり過ごしております。とは言っても毎日お客様が来て下さるから、そんなに暇でもなくちょうど良い感じ
ネイルはまとめて明日載せます


今日は久しぶりに変えた自分ネイルです。
かな〜り久しぶりの「たらしこみネイル」
アクリル絵の具が古過ぎて固まったものを無理矢理使ったもんだから汚い感じに

{E5D05592-E27A-4D96-9FD9-4DC316F1AFEA}


前回の桜ネイル。
こんなに伸びて気になって仕方なくて。
自分の爪をいつでも自由に変えれるのはネイリストってホントに便利な職業です。(今更

{FED3180C-916F-4941-B4BD-4E9DC4C31023}



今日は久しぶりに、かふぇモエールの「おかん定食」じっくり味わいました。
おかんはひとりでお店をしているので普段はバタバタと忙しそうであまり話せないのですが、今日は結構話せました

今日の定食も美味しかったです
そういえば3月号のtaktにモエールが載っていましたよ takt持っていけば何かサービスがあるみたいです

{174EABC1-71B0-4875-84A4-C7A9AB8C2A86}


おかんとの出会いは私が富山に来てすぐの5年前ですが、色々なご縁が続き、今はこうしてモエールでアイシングクッキーの製造販売させて頂いてるわけです。
個人が菓子製造業の資格を持つのは大変な事なので、モエールで作らせて頂けて私はホントにラッキーです。(モエールの前のお店の店長が私に声を掛けてくださったのが販売のきっかけですが)


私はおかんの人柄が大好きです
いつも一生懸命で暖かいから。
周りにいなかったタイプです。
おかんといってもまだ40代半ばの女性ですよ
人間性っていろんな経験から形成されてるのもあると思うから、やはり何事も経験に勝るものはないと思いました。
私自身、自分は波瀾万丈な人生を歩んでいる方だと思っていたけど、これからの人生も長いし色々あるんだろうなぁ〜。
今日はおかんの熱い講義(?)を受けまして、またひとつ考えさせられました 

何かの歌詞にもあったけど、
人は涙の数だけ強くなれるし、
苦しみの分だけ優しくなれると思います。

抽象的な表現ですけどね



マリメッコ風クッキーを練習で作ってみました。
ウニッコ風です。
手のひらサイズで大きいんですよ

{F71018A6-1523-4B59-A5D0-013577BC889E}


ではまた明日更新します