ネイルの用品って細かいし増えるしで、他のネイリストさんはどのように整理整頓されているのかいつも気になるところ...。
私はネイリストになってから他のサロンに行った事がないので、自分なりに研究して使いやすいよう工夫していますが...
小物でよく使うものは100円ショップで買う事が多いです。

で、一番最近気に入ったのがこれダウン




ジェルかくはんに使う爪楊枝入れ。
たくさん入って取り出しやすい~
これは、ラメライン用のラメを入れるケースもぴったりはまる!!
中の小分けケースはパートナーさんで売ってます。



100均のセリアにありますよニコちゃん
しかも2個で100円。
チップケースにもなるオンプ(赤色)




あとは検定の時に使うフォーム&チップケースも100円のを使ってましたニコニコ
これ、両面開きだからすごい良いビックリ!!!





タワーケースも100均でした。
タワーの一番下には水を入れて、アートの時の水入れに。



水をスタンバイするから時間短縮になるし、水にダスト入らないしセッティングのスペース的にもコンパクトになる~

ついでに100均のシャイナーもまぁまぁ良いと聞いた事があるけど、さすがに買った事がないです(笑)

シャイナーは、オデッセイのミラクルシャイナーが個人的には好き~。
ちょこっと高めですけどね。




Android携帯からの投稿