たまには子連れおでかけおすすめ情報を😃


ご訪問ありがとうございます♥️
三重県鈴鹿市
二児の母ちゃん理学療法士
悠加(はるか)です☀️🙋
こちらでは、一、田舎の新米母ちゃんとして
2度の妊娠、出産を経験して感じたことや
理学療法士という立場であるからこそ
分かる知識や情報、考え方などを
妊娠前、妊娠中、産後の方のココロとカラダが
少しでも楽になるための内容を
記していきます♥️



こんにちは。
GWいかがお過ごしでしょうか☺️

昨日は、GWらしいファミリーデイでした♥️
向かった先は、ナゴヤドーム。



中日🆚阪神
野球⚾観戦です。

ご存知の方もいると思いますが、実はうちの旦那、大の阪神ファン🐯
それは、彼の母、祖母、叔父と一家揃っての熱狂ぶりでして。
最近は野球なんかに興味すらなかった義妹までファンクラブに入会してしまうほど💥
環境とは本当に影響力のあるもので、うちの娘もいつの間にか六甲おろし🐯を熱唱するようになっております…😂😂




そんな彼側の親戚一同での応援👊😄📢



今回、小さい二人(8ヶ月、2歳)の子連れということで、こちらのプライムボックス席を利用しました。

オードブル、ワンドリンク付き(生ビール🍺も選べますよ)、試合後にグラウンドウォークまでついて、1人4,000円❗


待遇もとってもVIPです。
席までの案内つき、飲食物は注文すれば席まで運んでもくれるし、食べ終わったら下げてくれる。
トイレも売店も、プライムボックス専用があり、(授乳、おむつ替えスペースは一般席の施設を利用)、おもちゃはないけどキッズスペースまで完備‼️

写真のとおり、机、椅子が用意されていて広いし、エレベーターで専用フロアまで行けるので、ベビーカー乗り入れも楽々~♥️
フリーWi-Fiも、充電🔌コンセントもあります✌️
いくら野球応援が楽しい娘も、さすがに長時間ずーっと見てるのは無理でして。




キッズスペースで他に観戦に来ていた年長のお兄ちゃんに、仲良く遊んでもらいました🕺

野球⚾観戦行きたい!でも小さな子ども連れではちょっと…っていう方には、今回の席、とーってもコスパ良好🎶で、オススメです✌️
(ガッツリ応援したい!球場🏟️の雰囲気重視‼️って方向けではないのでご注意⚠️)
あとは、熱狂的な野球ファンの彼氏が、全く野球観戦初心者の彼女を球場に連れていって一緒に観戦するのにも、丁度いいと思います♥️
雰囲気も落ち着いててゆっくり話しながら楽しめるしね~
ちなみに私は、初めて阪神の試合を見に連れていってもらった時からガッツリ甲子園のライトスタンドでしたけどね笑い泣き笑い泣き
 
祖母、曾祖母や叔父は、普段一緒に住んでいない娘や息子と1日過ごせて、さらに試合も見事に勝利✌️したので、最高⤴️に楽しかったようです。

私も、多くの大人が子どもをみてくれるので、頼りきって(笑)ドームのグルメを探索したり、ぼーっと試合見たりと、楽をさせてもらいました♥️





中日の元選手、川又米利さんとの写真撮影会が、プライムボックス席の人専用に開催されていたので、ちゃっかり一緒に撮ってもらいました📷

そんな、平成最後の昭和の日。
もう明日から令和ですけね!
予測変換で令和って出やんから手こずる!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♥️