前回の桜ですが
巫女さんいるんでおわかりでしょうが
お神社です
🌸 お花見第四弾 《塩釜・松島 編》
正確にはね
お花見に行ったんではないんですが
ちょうど見頃で
あちこち素敵な景色に
出会えました🌸
仙台へのお出かけでしたが
早めに行ってランチをいただきに
塩竃へ~
有名なお寿司屋さんだそうで
もちろんとても美味しかったのですが
最後に出たデザートの
🍓イチゴシャーベット
これがもう激うま
でした
スイーツ屋さんもできるんじゃないかと(笑)
お腹いっぱいになったところで
牡蠣でも食べようかと(え?)
お隣、松島へ
えーっと石ノ森章太郎先生は
宮城県のご出身だそうで
これ以外にも
いろいろなキャラクターが描かれた
電車に遭遇しました
震災後初めての訪問です
ざっと海岸前を歩きましたが
やはり一通り小綺麗になって
少し馴染んできた…感じでしょうか
国宝 瑞厳寺にも行って来ました
写真は撮れませんでしたが
本当に立派な大きなお寺さんでした
お隣 円通院の桜です
こちらは時間がなく
伺えませんでしたが
次回来る時の楽しみにしたいと
思います
仙台に戻ると
⚾松井裕樹君の
ちょっぱや200セーブ!
に沸く
イーグルス族に巻き込まれました(笑)
楽天モバイルパークもまだ未踏なので
今度は野球を観に来たいなぁと
思いましたが…
スマホ使えるかしら
(docomo族なアタクシ)
夜はせり鍋です
一度食べてみたかった~
ちょっと煮込むくらいが
美味しいのね~
お腹いっぱい過ぎて
〆られませんでしたが
ラーメンとか入れても良さそう~
あ、お花見ブログだった…






