術後4ヶ月。リハビリチェックにひっかかるの巻 | ooo-mi-ka-nのブログ

ooo-mi-ka-nのブログ

2021年8月人工股関節置換術を受けました
慌ただしく決断したその前後の記録としてのブログでしたが術後1年経過
骨密度は低下しても動作は順調
最近はもっぱら野球のお話に

リハビリに行って来ました。

1ヶ月ぶりに。

結構な雨の中。

 

先週あたりから

雪だるまと傘が出たり消えたりの

天気予報通り。

 

すべらーずなブーツでお出かけします。

 

ブーツだとリハビリの時に

ちょっと面倒なんですけどね。

 

 

 

 

悲しいことに日々の変化は
そう感じていませんが

記録してくれてる写真を見れば

傷口も少し落ち着いてきてるし

骨盤の歪みも

ホンのり程度に…

 

 

とにかく問題は

 



 

 筋肉🦵

 


 



"まったく"ついてない、とびっくり

 

 

   

 

笑っちゃうほど無いようで

    (いや、ホントに笑われたし)

 

 

 

 

 

これじゃあジムにも行けないよ、と笑い泣き

 

 

 


泳ぎに行きたいけど

水着着るならまず痩せてから。 

みたいなこと?

    (たぶん違う)

 

 



するってーと

このたくましいおみ足は

すべて脂肪で出来ている、と?

     (たぶんそう)






チーンチーンチーンチーンチーン

 

 





それと、自覚してるのは

食生活です…💦

 


大概朝昼兼用。

 


ブランチってゆーやつ

(絶対そんなしゃれてない)

 

 

 

夜はラッシュにもまれて

ヘロヘロになって帰ってきてから

ご飯作る気もおきないので

🍺のんで適当につまんで終わり、とか。

 

 

 

なんだろう

寂しげな独身サラリーマン風情

     (あ。これなんちゃらハラスメント?)

 

 

タンパク質が圧倒的に足りてないような。

カルシウムとか。

ビタミン類も。

って、全部か💦

プロテインとか飲む?

 

 

 

 

そういうことじゃないですね。

 

 

 

そんなこんなで

宿題だされました。

一か月後にどんだけやってたか

ばれますので

明日から地道に頑張ります。

 

 

 

だって、これ自分の為ですもんね。

      (いまさら…)

 

 

 

 

 

 

終了後のお楽しみ。

 

 
ナンが食べたかったのです。
これだけは絶対焼きたて😋
 
キーマは美味しかったけど
サグはイマイチ😅
でもラッシー🥤サービスしてくれたので 
よし。(なにさま?)

 

 

 

 

仕事場に着く頃には

すっかり雨もあがりました。

 

 

そして鼠径部あたりも少し軽くなって

階段降りるのが楽になってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの電車で

(もちろんぎゅうぎゅうで座れてませんよっ)

見事に緊急停車され

まんまと閉じ込められましたえーん

 

 

 

ほぐしが👆️台無し~~~👆️