演劇ユニット「素顔
音符」第4回公演男組『Yell』PV⇒ http://www.youtube.com/watch?v=OAzF2nEVmlI
宝映テレビプロダクション⇒http://www.hoeitv.co.jp/
『素顔♪音符』ブログ⇒http://ameblo.jp/suppin-off/
ご報告
【ご報告】
突然ではございますが、この場をお借りしてご報告させて頂きたい事がございます。
この度、大野俊亮は、俳優の仕事を引退いたしました。
少し真面目なお話しをさせていただきますと、この結論に至る主な理由としては、実は今年から補聴器をつけたことが理由でございます。
私は元々、耳があまり良くなかったのですが、最近は日常生活や仕事にも支障が出てきたため、今年の1月から補聴器を装着するようになりました。
おかげで普段の生活ではほとんどの問題が解消されたものの、お芝居になると、相手の大きい声のセリフや舞台中の音楽などがとてもうるさく感じるようになってしまったり、また自分の発した声も補聴器によって拡大されるため、全てのセリフを大きな声で発しているような感覚に陥ってしまい、未だに脳や身体が補聴器に慣れてない状態なのです。
そのため、この状態でお芝居をやる事がとても困難だと感じてしまいました。
耳の医者によりますと、補聴器による音量に脳や身体が慣れるまでは早くても数年かかるそうで、また、高額な補聴器の維持費のことを考えると、今は収入の基盤を作ると同時に、時間をかけて補聴器に慣れていくことが先決だと思い、死ぬほど悩んだ末、第一線を退こうという決断に至りました。
正直、自分でもあんまり実感ないのが本音なのですが、今まで私を応援して頂きました事、本当に感謝しております。
このブログも、気づけば10年くらいやっておりましたが、本当にこのブログは宝でしかありません。
本当にありがとうございました。
ただ、一線は退きますが、婚活アドバイザーとしてのYouTube出演や、プロデューサーとして、去年やらせて頂いた新潟での町おこしプロデュースなど、今後も耳のリハビリを兼ねて何かしらの形で芝居には関わっていきたいと考えておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
こちらは、弊社つなぐサポートの私のプロフィールですが、私の経歴と共に、補聴器を着けるまでの経緯、そして、なぜ私が婚活アドバイザーになったのか?を載せてありますので、ご覧頂けたら幸いです。
そして、私が毎日経験した日常がわかりやすく描かれた動画がありました。
こんな人がいるんだと言うことを、少しでも知って頂けたら幸いです。
ちなみに、私はとても前向きですので、ぜひこのブログでまたお会いしたいと思っております!
本当に本当にありがとうございました!!
今日も1日ありがとう。
ではではまたお会いしましょう♪
婚活アドバイザー就任
大野俊亮です。
大野俊亮、実は先月から婚活アドバイザーを始めました。
実は昨年、セラピストとして勤めていたサロンを退職し、かねてからお世話になっている吉川 裕さんと共に、俳優をしながらではありますが、先月から結婚相談所の主任アドバイザーとしてお仕事をさせていただくことになりました。
この仕事を始めた理由としては、婚活事業を行っている吉川さんの理念や人間性に惹かれたのはもちろん、元々人と人をつなぐことが私の強みの1つでもあり、なにより「自分は結婚できない」と思っていた私が結婚することができたことから、その経験が少しでも婚活されている方の役に立てればなと思ったからでございます。
一般の方はもちろん、役者の方たちの力にもなれればと思っています。
あと余談ですが、正直私は結婚相談所に対してあまりいいイメージはなく、そんな大した人はいないだろうなと思っていましたが(めちゃくちゃ失礼ですみません…)、いざ見てみたらキレイな女性や紳士的な男性が多く、正直びっくりしてますw
ちなみに、最近入会された自社のお客様が、既にお見合いにまで発展しております。
ちなみに、全国6万人の結婚したい人だけが登録している国内最大級の相談所です。
以上をお読みになり、
少しでもご興味を持たれた方、
周りに結婚したい方がいる方、
全力で手厚くサポートします。
話を聞くだけでも全然OKですので、
こっそりご連絡お待ちしております。
私がお手伝いをさせていただいている結婚相談所「つなぐサポート」のURLはこちらです
↓
写真は先月本社から頂きました優秀賞の賞状です。
よろしくお願いいたします🍾
今日も1日ありがとう。
ではではまたお会いしましょう♪