なんか金具が強そうでよく見ず買ったけど色々とダメだw


まず取付部の形。木が通ってるところが狙いにくい


穴が10mmが通らない




無理にボルト吊りに変えたら取付通しボルトに干渉


上の位置なら真ん中の穴だけ下地に効くのに


まさかの90度回転方向しかテレビが正面向かない


あとポールの長さが長すぎる


結局3本連結せず 1本そのまま取付


これで回転(左右)しなくなりました


テレビが縦700ぐらいの上100空き


2400の天井に吊るすと低すぎだってw


上から400から600ぐらいじゃないと使えなそう


ちなみにこいつ700からだったw




テレビの取付もポール芯からズレて取付しか出来なかったw(長穴が合わない)


テレビによるのかもだけどVESAで決まってるんじゃないの??w


あとチルトは15度じゃ足りないです


配線までは良かったのにw




まあでも終わってみれば良い感じ




あと1段上げれるかな??