こんばんは~

 

今年、初めてのブログです。

新珠三千代まして、

明けましておめでとうございます!

本年もいいね!コメントどんどんしてね。

「しょーむな~」「面ろな~」「寒ぶ~」

 Welcomeです。

 

今日も『京の通称寺』めぐりしました。

公式ホームページ

 

来年は、いよいよ東京オリンピックですね。
オリンピックと言えば、

コマネチですね。

(無茶振り)

皆さん、ご一緒に!

コマ

 

 

【通称名】 小町寺(こまちでら)

【正式名】 如意山 補陀落寺(ふだらくじ)

 

叡山電鉄市原駅から徒歩約8分

悦子さんは居ませんでした。

 

到着

 
『小野小町終焉の地』のようです。
 
本堂
 
阿弥陀如来座像
観世音菩薩立像
勢至菩薩
 
右に
小町老衰像
 
小野小町供養塔
深草少将の供養塔
小町姿見の井戸
小野皇太后供養塔
 
 
 
ピンポン~
御朱印頂きました。
 
 

お腹が空きました。

叡電 一乗寺駅で下車。

目的は、白味噌のお雑煮!

 

私、京都出身なので、ずっと白味噌のお雑煮でした。

結婚してから、嫁ハン大阪なので、食べてません。

Sちゃん、Dさん他の写真見てると食べたくなりました。

で、Kさんに教えてもらったお店に行きました。

 

ここ!ジャン!

 

一乗寺中谷さん!
 
 
何か、嫌な予感しーひん?
 
臨時休業!
 
わざわざ途中下車したのに!!
わざわざ小町寺にしたのに!!
叡電沿線に、もう通称寺無いぞ!!
 
 
新年早々やっちゃいました。
今年は、いい年になりそうやね。笑
 
 

ほな、帰ります。 

 

  

―おしまい―