さん、こんばんは

今日の現場です。



弘前市の五重塔があるお寺さんです。


只今令和の大修理を終えた仁王様が一般公開されている金堂から、仁王門に遷座される為作業しております。


仏師さんのチームが仁王様を養生しております。


日通の文化財・美術品担当のチームが仁王像を吊り上げ横にします。


何事もチームワークが大切です。



今日6日と明日7日は全面参拝をご遠慮いただいておりまして、参拝はできません。


5月10日に遷座式が行われ、除幕いたします。

当日は16:30まで金網を入れず仁王様を直接見れる貴重な体験ができます。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。



 さて家づくりを検討し始めたとき、


「土地代と建物代のほかに、どんな費用が必要なの?」


と思ったことはありませんか?



そこで今日は、家づくりにかかるお金についてお話しします。



                      

   「 家づくりにかかるお金 」     



土地に関連する費用



土地代と契約に伴う諸費用の他、


強度を調べるための地盤調査費、


強度を補強するための地盤改良費、


土地を整えるための造成費などがあります。




建築に関連する費用



建物本体の工事費と、


電気工事やガス工事などの付帯工事費の他、


契約に伴う諸費用があります。


建て替える場合、解体工事費も必要です。




諸費用



新築に欠かせない登記や保険に関する費用の他、


地鎮祭・上棟式・引っ越しなどに関する費用のように、


施主の判断で調整できる費用があります。



諸費用の中には、住宅ローンで対応できず、


現金での支払いが必要になるものがあります。




引き渡し後に発生する費用



施工業者が外構工事まで担当しない場合、


外構工事は、引き渡し後に別の業者が行います。


引っ越す際は、ご近所に挨拶をするための手土産代も必要です。



また、入居後に日差しやプライバシーなどの問題に気付き、


問題解決に必要な追加工事を行う方もいます。




そのほか、


・税金(不動産取得税・固定資産税・都市計画税)


・保険料(火災保険料・地震保険料)


・修繕費の積み立て


も発生します。

追記

「予算は?」と聞かれたら


業者に見積もりを依頼する時、予算について必ず質問されます。


この時、建物に関連する費用だけを答えると、


他の費用との調整ができずに予算オーバーすることがあります。



予算オーバーを防ぐには、


「全部含めて〇〇万円です」


と、『総予算』を伝えると良いでしょう。




それでは また