おはようございますニコニコ

先日、着付け教室の最後の日でした!

お土産で頂いた

梅と亀、新年らしいモチーフ飛び出すハート

梅の方を食べてみたけど

たらこのお茶漬けて美味しかったです




着物で茶道のお稽古


2024年 新しくお稽古を始めます

昨年3月頃から
着物を着て茶道を学びたいという
気持ちで行動してきて

少しずつ
着物や着物まわりの小物を集め
何とか着付けも1人で出来るようになりました
(洋服での茶道のお稽古は過去何度か経験有り)

予算内で通える
公民館の茶道教室も見つけました

着物や小物は、
お譲り頂いた物やリサイクルが中心です

何十年も前に作られた物で
元の持ち主と多少の体型の違いがあっても
今、自分が着る事が出来る

着物を解いたら長方形の布に戻り
染め替えたり仕立て直したりして
世代を超えて着られる

着物って本当に
サスティナビリティな衣服だと思います

ただ
染め替えや仕立て直しには
数万単位でお金がかかり
お家で洗えない正絹の着物は
クリーニング代もかかります真顔

お譲り、リサイクル、
洗える素材の物、、
何にどこまでお金をかけるか
何を選択していくか

自分の中で
色々な事のバランスを取りながら
折り合いを付けながら

着物での茶道のお稽古
楽しんでいきたいと思いますニコニコ



では、今日も素敵な1日に

なりますように✨