こんにちは!

 

常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。

 

暑いですね!

 

今日の東松島市は最高気温27℃、晴れ、風は3m前後と、夏のような天気となりました。

 

やはり暑いからでしょうか、お客さんは少ないですね。

 

その中で、「明日はできないので、今日やってきましたぁ~!」という方が店に入ってきました照れ

 

はい、NSCF宮城の阿部太陽さんです。(フルネームウインク

 

シロギス  

 

釣り人:阿部さん(石巻市)  釣り場:奥松島サーフ

 

サイズは15cm未満ですが、キスはこのサイズでも良いアタリが出ます。

 

みなさんも、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうかニコニコ

 

阿部さん、情報ありがとうございましたぁ~! 暑いから無理のないように。

 

***************

 

続いても宮城県のキス釣り情報になります。

 

釣り人は、投げカレイで好釣果をあげていた大和町の武藤さんからになります。

 

シロギス 20cmを超えてますね!

 

で、小さなキスで「泳がせ釣り」をしてみたら(全部で6匹)

 

マゴチが3匹

 

イソメの方は相変わらずの

 

オオガイ (ヨースケ君だけじゃないんだね)

 

釣り人:武藤さん(大和町)  釣り場:石巻方面漁港

 

なんとなく厳しさが伝わってきますね~。梅雨待ちかな。

 

武藤さん、情報ありがとうございましたぁ~! またお願いします。

 

***************

 

さて、ここで前回もご紹介したイカ釣りの情報を東松島市のフクさんから。

 

ケンサキイカ  77杯

 

釣り人:フクさん(東松島市)  釣り場:石巻方面漁港

 

すごい数ですね~びっくり  面白いんだろうなぁ~。

 

フクさん、情報ありがとうございましたぁ~! またお願いします。

 

***************

 

さて、続いては地元、大曲浜の情報を。

 

最初は、元祖・大曲浜マイスターの大槻さんからです。

 

シロギス

 

釣り人:大槻さん(東松島市)  釣り場:大曲浜

 

ちょっと大きくなってきたのかな。アタリ楽しいですよね!

 

大槻さん、情報ありがとうございましたぁ~! またお願いします。

 

***************

 

続いても大曲浜マイスターのひとり、太田さんから。

 

イシモチ・シロギス

 

釣り人:太田さん(東松島市)  釣り場:大曲浜

 

太田さんは先ほどもエサを買っていかれましたので、夕方にでもやるのかな?

 

太田さん、情報ありがとうございましたぁ~。エサを買おうとして、飲料水の自販機にお金を入れるようになったら、危険信号ですよぉ~グラサン

 

***************

 

さて、明日は秋田県三種町で「ダイワ・キスマスターズ秋田予選」が行われます。

 

成績は別として、急に暑くなったので体調の管理には十分気を付けてくださいね。

 

また、高速を使っても当地区からだと片道4時間くらいはかかります。

 

道中も無理のないように安全運転でお願いしますねニコニコ

 

今回もたくさんのお客さんからエサのご注文をいただきました。

 

今日入荷したジャリメはベストコンディションです。

 

ジャリメ

 

そして選別したイソメも


イソメ ジャリメより細いかも

 

良い状態で準備できましたニコニコ

 

「皆さんのお役に立つように」と言い聞かせて、送り出しましたぁ~。

 

ご予約されたみなさん、ありがとうございましたお願い

 

あ、そうそう、エサの配布は明日の朝にお願いしてあります。

 

会場に着いたら、まず、最初にエサを取りに行ってくださいね。(準備は後で)

 

ちなみに昨年いちばん遅く取りに来たのは…「ヨースケ君」でしたてへぺろ

 

さて、今年の最後は? みなさん、よろしく。

 

***************

 

さて、明日は上記の「ダイワ・キスマスターズ秋田大会」の他に、シマノさんの「ジャパンカップ投全国大会」が15日・16日の両日、鳥取県の弓ヶ浜で行なわれます。

 

5月に行われたセミファイナル(準決勝)で勝ち残った山形県の菅原選手が東北で唯一出場しますので、その結果も注目したいと思います。

NSCF山形協会に所属する菅原選手、全国制覇を目指して頑張ってきてください!

 

ところで、その準決勝に起こったある事件をご紹介したいと思いますキョロキョロ

 

大切なことなので、長くなりますが、ここからは気持ちを入れなおして読んでください。

 

その準決勝は決勝戦が行われる鳥取県で先月(5月)に行われました。

 

宮城県からは予選で勝ち残った「チーム・えあじむ」の相澤選手とユウヤ選手が出場しました。

 

みなさん、準決勝が行われる「鳥取県」って、宮城からは遠いですよね。

 

距離は片道、1100kmほど。高速を使っても片道12時間以上はかかる会場です。

 

途中、休みは必要なので、時間はもっとかかるでしょう。体力も相当奪われるはず。

 

しかし、今回は幸運にも、仲の良いチームから2人、出場することになったので、交代交代で運転すれば、一人で行くよりもだいぶ負担が少ないだろうと考えていました。

 

釣り仲間が集まった忘年会でも、みんなから「頑張って来いよ~!」と応援されていました。

 

それなのに…。

 

大会が終わってから、えあじむの相澤さんが店に来たので「お疲れさまでしたぁ~」。決勝出場、惜しかったですね。と、声をかけたところ、

 

相沢さんが、目に涙を浮かべて

 

「聞いてくれますか?」とえーん

 

「何かあったの?」と私。

 

実は「待ち合わせの時間に少し遅れたんですよ」

 

そしたらユウヤが「遅いから吞んでいたから」と。

 

今から鳥取に行くというのに、呑んでいる??

 

相沢「あ、これは俺に運転をさせるということだな」と。

 

私「マジすか!」

 

相沢「帰りも俺一人で運転すよ」

 

私「え~~びっくりびっくり

 

ということは、鳥取まで往復、一人で運転してきたびっくり

 

助手席では呑んでいる奴がいて…。

 

本物の悪党…。ふと、頭にこの言葉が浮かびました。

 

私も今まで、色々な悪党を見てきましたよ!

 

こんな悪党や

 

こんな悪党

 

また

こんな悪党もいました。

 

が、これは今までで最高の悪党じゃないかと。

 

こんなことをする、チーム・えあじむの「ユウヤ」。

 

全国のみなさん、覚えておいてください!(シマノ・千葉も予約中!)

 


この人が「ユウヤ」です。 

 

明日、秋田の大会に出場する皆さん、よろしくグラサン

 

***************

 

でも、悪党は悪党なりの生きる術は心得ていて

 

大会が終わった後、「エサ、お世話になりましたぁ~」とお土産を買ってきてくれました。

 

もしかして、意外と良いヤツかもしれませんねてへぺろ

 

***************

 

皆様の釣果情報(苦労話も含めて)、お待ちしてます照れ

 

 

乙女のトキメキ釣果モニターさん限定

 

【釣果モニターさん限定企画:イシモチ】 | 大曲浜つりえさ店 (ameblo.jp)

残り4名です。

 

 

乙女のトキメキ釣果モニターさん募集中です。

 

お店に来たら、LINE登録をしてくださいねニコニコ

 

***************

 

今日もお読みいただきありがとうございましたお願い

 

※臨時休業のお知らせ(予定)

 

6月18日(火)

6月19日(水)

 

は都合により臨時休業とさせていただきます。

(知らないうちに増えてるからご用心)

店が閉まっているとき、エサは自販機をご利用ください。

 

 

◆今日6月14日(金)在庫のあるエサは

 

・アオイソメ(細め) 300円~在庫あり

・アオイソメ(太め) 300円~在庫なし

・イワイソメ 700円~在庫なし

・ジャリメ&ユムシ

※ジャリメは500円~在庫あり

 

*****************

 

宮城県東松島市:大曲浜つりえさ店

 

 大曲浜つりえさ店 | 投げ釣り、釣具店、つりえさ | Japan, 宮城県東松島市 (aomusi2014.wixsite.com)

 

ご連絡先 お問合せ (fc2.com)

 

***************

 

これからのキス釣り大会は

 

・ダイワキスマスターズAブロック大会(準決勝) 6月29日(土)新潟県村松浜

 フィッシング(釣り)のDAIWA:EVENT 大会情報 (daiwa-competition.com)

・NSCF福島予選会:6月30日(日) 福島県いわき勿来海岸

・NSCF山形予選会:7月7日(日) 秋田県桂浜

・NSCF宮城予選会:9月15日(日) 秋田県桂浜

※NSCF大会は当日参加できますが、詳しくは各NSCF協会にお問い合わせください。

***************

チーム・えあじむの「ユウヤ」