豆イス卒業!? | なしこの育児記録☆

なしこの育児記録☆

1年、1か月、1日…
時が経つのは、あっという間!
育児中の何気ない出来事を忘れるのも、あっという間!!

なので少しでも記録しておこう… という備忘録プログです。


2017年4月 長男誕生
2019年7月 長女誕生

長男の時はハイローチェアを使って離乳食をあげていましたが、あれって場所とるし、今出したら3歳になった長男がいじって危ないと思うんですよね。
(バウンサー出した時も遊びたがりましたアセアセ

そこで長女は早めに豆イス+専用テーブルで対応することにしました!(長男も1歳過ぎからはしばらくこのスタイルでした)

緊急事態宣言中だったので、ネットで購入。送料無料にするために、他の物もついで買いニヤニヤ



数日後、豆イス到着!
説明書に見つけたのは、対象年齢3歳未満の文字。



…はい。

3歳長男もまだ豆イス使用中です滝汗
長男の豆イスをチェックすると、こちらにも対象年齢3歳未満の記載が。

あぁ、長女用に買う必要なかったじゃん。やっちゃったなチーン


ところで豆イスを卒業したら次はどんな椅子を買うのが一般的なんでしょう!?
ローテーブルを利用しているので、まだ椅子は必要だし…

豆イスは3歳過ぎると体重オーバーで壊れるのか??
と怯えつつ、次が決まらずしばらく豆イス生活が続きそうです滝汗