100519_01



今日はラクラク切り分けられちゃうアイスボックスクッキーのご紹介です☆



伸ばして型抜きして、、、のクッキーは、ビジュアルは可愛いとわかってはいるけれど、

平日、自分用に作るにはちょっと面倒なことも(;´▽`A``



そんなクッキーも包丁で切り分ければ、手間もかからずラクチンですよね♪

ただ、今回は生地がホロッと崩れやすいのです。

そんな時は、アイスボックスクッキーにして、問題解決しちゃいます☆

包丁が入る程度に30分前後、冷凍庫で固めれば、切り分けやすくなりますよ~(・∀・)



とっても簡単なので、スイーツ作りが苦手はわたしでも、

平日の夜、仕事から帰って来てからでも作れてしまいます^^

よかったらお試しになってみてくださいね☆



↓こちらは丸めて焼くだけ!さらに短時間で出来ちゃいます☆
ココナッツスノーボール



↓こちらホロホロ系ではなく、サクサクタイプのクッキーです♪
ピーナツバタークッキー



良かったらご覧になってみてくださいね♪



▼ランキングに参加してます♪
Recipe_blog_1



【ココア&ココナッツのアイスボックスクッキー】



<材料 * 15枚分 *>



  • 薄力粉 ---70g
  • ココアパウダー ---15g
  • ココナッツミルクパウダー ---30g
  • ココナッツロング ---20g
  • てんさい糖 ---40g
  • なたねサラダ油 ---40g

<作り方>



  1. なたねサラダ油以外の材料を全てボウルに入れてよく混ぜる。

  2. 1になたねサラダ油を加え、ゴムベラで混ぜ合わせ、ポロポロしてきたら手でひとまとめにする。

  3. 15cmくらいの棒状にし、ラップでくるんで冷凍庫で30~40分寝かせる。
    (包丁を入れられる程度に固まればOK)


  4. 1cm厚さに切り分け、160℃に予熱したオーブンで20分焼いて完成♪
    そのまま天板の上で冷ましてください^^



<memo>
焼きたては崩れやすいので、必ず天板の上で冷ましてください。
油は、グレープシードオイルやサラダオイルなどクセのない油であればOKです。
作り置きする場合、ラップでくるんでそのまま冷凍庫保存し、半解凍にしてから切り分けて焼いてください。



Line



【 発売中です】



『うーらのオーガニックレシピ手帖2』



Oola2_cover_obi [定 価]
1,260円(税込み)
B5変形 / 120ページ / オールカラー



[発 行]
エンターブレイン



ラクして美味しく!野菜のマジックレシピ
156レシピを収録!



Amazon でのご購入はコチラ♪楽天7 & Y でもご購入いただけます♪



『うーらのオーガニックな野菜のおつまみ手帖』



Otsumami_cover [定 価]
1,050円(税込み)
B6変形(110×182mm) / オールカラー

[発 行]
エンターブレイン

(2009年8月発売)



今日から早速作りたい!
のんべえ“うーら”の超簡単な「ベジうまっ!」おつまみレシピ大集合。



Amazon でのご購入はコチラ♪ 楽天 7 & Y でもご購入いただけます♪



『うーらのオーガニックレシピ手帖』



Oola_cover_obi

[定 価]
1,260円(税込み)
B5変形 / 112ページ / オールカラー



[発 行]
エンターブレイン

(2008年10月発売)



野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!



Amazon でのご購入はコチラ♪ 楽天7 & Y でもご購入いただけます♪



エンターブレインのネットショップebストアー でのご購入はコチラ♪



お手に取っていただいた皆さんには感謝の気持でいっぱいです。。。♪
本当に本当にありがとうございます。



Line



【コメント欄 & Twitter】



なかなかみなさんのところへ伺えないので

現在コメント欄閉じております~m(_ _)m

ごめんなさい!



日々の出来事はTwitter にてつぶやいております^^



断然、早くお返事出来るので、

IDお持ちの方はお気軽に絡んでくださいませ♪



わたし宛(@oola55)につぶやいてくだされば、

出来る限り、 お返事させていただきます♪

(@oola55の後に半角スペース入れてつぶやいていただければ見逃す確率低いです~♪)



http://twitter.com/oola55



Line



みなさんのコメントと応援が日々励みになっています
最後にぽちっとしてもらえると嬉しいです。
Recipe_blog_1