昨日MDBサーキットでo原さんの指南や、アッカーマン先生wにご指摘を頂いたので微調整。


先ずはニュートラル

トーアウト1〜1.5度位かな。



↓切り始め

左右パラレル


↓後半。

こちらもパラレル。



↓フル舵角。

コレでやや内切り。

更にジャイロのエンドポイントはEPA100%に対して常用範囲のEPAは90%に設定。

コレは明確な理由は無いけど、手動でステアリングを切った際に無理矢理こじるのを防ぐ為。

例えばキッカケを作る際に切りすぎて失速させてしまうのを防ぐ為です。




そしてタイヤの組み方も変更。

外側のリムとタイヤのツラを揃えるのが自分セオリーだったけど、リムを出しタイヤは内側で揃える。

理由はただ1つ、スクラブ半径を極力減らす為。

↓の様にキングピンとタイヤの内側のショルダーを

限りなく近づける事で切り始めがクイックで、カウンター走行時にもスムーズな走りを狙いました。



前後ホイールリム出ししたんでちょいホイールが主張してますね。

リヤもスペーサー取っ払ってナロー化。



調整したらやはり走らずには居られない。

テストにMDBへ。

劇的な変化は無いけどとにかくスムーズな挙動を見せる様に。

それより気になったのは、RD2.0は車高はあまり上げすぎず、ちょいリヤ下がりが調子いい。

フロントの存在感は必要だけど、リヤベビーだから

リヤ旋回なイメージで作ると結局はこうなるのかも??

さて、5月3日はマイホーム遠征。

セットはだいたい出来たので後はまたひたすら走るのみ昇天



本日のAI画↓↓↓↓






洗車女子




画像で何フェチかバレバレですねよだれ