来月ある

子供と大人の合同発表会に

向けて練習しています

 

大人同士の連弾が2曲

(先生との連弾は完成度を見て+1曲)

アラジン

 

 

美女と野獣音譜

(ワルツ)
 

初級アレンジの楽譜で弾きます

とても楽しいおねがい

 

少しずつ良い感じで

連弾出来ていくのが楽しい音譜

 

ただ・・・

先生との連弾は

ボロボロの時と

良い時とあり、

全く安定していないプンプン

(人生のメリーゴーランド)
 

私は次回のお披露目に

しましょうと言っていますニヤリ

 

「我が心のジョージア」は

お母さんもう今からアドバイスは
言わない方が良いでしょう

(今から変更すると混乱する
     by 先生)

 

ただ音を外さないように・・・

単純ミスが多い

 

とのことで、自分なりに

ネット検索して

どうすれば良くなるか

研究中です

 

良い結果が出れば

お知らせいたしますねチューリップ

 

汗緊張を減らすために

人前演奏に励みたい

 

今調べたところ、

家での練習の時

ピアノのふたを開けて

第一回目の演奏を

本番と思い

最後まで弾くのも

良いらしい

 

実験を重ねてみますビックリマーク