こんばんは~


曇りから雨の横浜でした。
寒くはないけど天気が悪いので洗濯物は乾きません。


ここ3日くらいの事をまとめてアップします。


一昨日の夕飯はビビンバ丼でした。


鮪の赤身の漬け。
これ、先日作って家族に好評だったのでまた、作りました。


トマト煮込み


500円のナムルセットを買ってきて主人と半分っこです。


鮪の赤身の漬け。
この前の方が鮪自体の味がよかったかも?
今回の鮪の方が高価だったのだけど …


トマト煮込みにはたくさん野菜を入れました。
白菜、キャベツ、玉葱、エリンギ、椎茸、セロリ、鶏肉 と具沢山にしました。
これ、一杯だけでもいいくらいです。


デザートはご近所さんからの頂き物の苺🍓とKALDIのパンダ杏仁豆腐でパフェ風にしました。


昨日の朝はサンドイッチ🥪とトマト丸ごと1個。
トマト高いけど美味しいよね😋
トマト1個100円くらいするけど買ってしまう。


昨日のお昼は娘の希望で「かつや」に行った。
珍しく主人も一緒です。
私は カツ丼の梅(ご飯少な目)です。
カツ丼の梅は一杯540円でした。
かつやは安上がりです。


娘ははカツカレーと豚汁でした。
これも600円くらい。


主人はメガ盛り。
鶏肉、豚肉、牛肉の丼です。
よく食べ切れたね~と云うほどの大盛りです。
たくさん食べた時の主人の言い訳は決まっています。
「家でろくなもの食べさせて貰えないから…」です。
失礼しちゃうわ物申す


夕飯は娘と一緒に作りました。
麻婆豆腐は娘の担当。
辛いスパイスをたくさん入れて作っていました。
私は麻婆豆腐は食べないので「どうぞお好きなだけ辛くしてください。」と云ってます。
主人と娘で食べていました。


残りは今朝、自分のお弁当にしてました。
最近は金欠病なのかよくお弁当を作って仕事に行く娘です。
まだ、給料日まで10日くらいあるよ。


私はトマトとクリームチーズのサラダを担当。


やりいかとセロリの炒め物も私です。
これはイマイチでした。


デザートはまたまた、杏仁豆腐と🍓のコラボ。


今朝もサンドイッチ🥪
みかん🍊も食べた。
久しぶりに🍊を食べたら甘かった
我が家は悪阻中の妊婦の様にたくさん🍊を食べる人が居ます。
それは主人です。
1袋買ってきても2~3日で無くなります。
主人は酸っぱい物が大好きで柑橘類は何でも好きなんです。
でも、梅干しは余り食べないなぁ~🤔
柑橘類じゃないからかしら?


昼ご飯はサッポロ一番塩ラーメンでした。
即席ラーメンを食べるとなんだかお腹の調子が悪くなる。
もう、食べるの止めよ❗️


夕方から仕事終わりの娘を拾って近くのスーパー銭湯へ行ってきました。
先日のリベンジです。


2人並んでアカスリもやってきた。
痒い所に手が届く~ 正にそれ!


お風呂屋さんに2時間くらい居てお腹が空いたと云う娘。
我が家を通り越して最寄駅近くの居酒屋さんに行きました。


先ずはビール生ビールの娘。
私は本格辛口ジンジャエール。


おつまみ4点盛り980円。
ポテトサラダ、胡麻牛蒡、ヒジキノ梅酢和え、白和え の4種盛りです。


焼き鳥と海老シュウマイ


焼き鳥が交互にお皿に載っているのは向かい合わせで座っているお客さんが取りやすい様に並べているそうです。


海老シュウマイは1個がでかい❗️
娘と1個づつシェアしました。


味がシミシミのおでんも頼んでみた。
大根、卵、車麩、鰯のつみれの4点で800円くらい


大根と卵はセットでそれ以外の2種類を選べます。


我が家も冬場はおでんをよく作るので外食でおでんを食べることって無かった。
我が家のよりちょっと薄味でした。


娘はこの他にも鰤のお刺身1100円も頼んでいました。
私は鰤のお刺身はたべないので娘だけ。


居酒屋さんて一品一品は安いけれど何品も頼むと結局は高くつくのですね。


瓶ビールを1本空けた処で今度は焼酎の緑茶割りに替えた娘。
2杯くらい飲んだら飲み仲間と会ってまた、乾杯🍺✨🍺してる。


私は酔っ払いとは付き合い切れないので娘を置き去りにして帰ってきました。


「自力で帰る。」と云っていたので別れて来たけれどどうかな?
まだ、帰ってきていません。
メールしたら「ラーメン🍜食べてる~」って返信がありました。


明日は仕事が休みの娘です。
羽目を外しているようです。