こんばんは~
 
 
 
暖かい横浜でした。
今は強い風が吹いています。
 
 
 
午前中は大忙し。
9:45出発。
娘を最寄り駅まで送ってから 郵便局、業務スーパー、いなげや、ドラッグストアー、西武デパート 5ヶ所も巡って来ました。
それぞれのお店で買い物。お店によって買い分けている品をゲット。
ドラッグストアーは本日Tポイント3倍の日。(60歳以上だけの特典)
一ヶ月分のトイレットペーパー、ティッシュ、洗濯洗剤、その他いろいろ買い溜め。
たっぷり3時間。よく歩いた歩く
 
 
 
やっとお昼ごはん。
西武のGARDENで買って来た鮭弁当です。
 
 
 
そしてこの鮭の厚さびっくり
カロリー控えめな豆腐ハンバーグも付いています。
 
 
 
ご飯が少な目な処が気に入っています。
ここでアクシデント発生。
何かが歯に当たる。
鮭の骨かと思って取り出したら歯に被せていた金属が外れていた。
 
 
 
ご飯を急いで食べて血液内科で通っている病院の歯科に即、電話。
明後日の予約が取れました。
痛くはないから2~3回通えば終わると思うけれど、なんでこうも病院ばっかりなのむかつきむかっ
明日も一ヶ月分しか貰えない薬だけを貰いに同じ病院へ行くのです。
 
 
 
おやつにはちょっと早いけれどアップルパイでティータイムです。
      
 
 
 
夕方までのんびり出来る一番好きな時間。
家計簿付けたり、テレビを観たり、洗濯物を取り込んで畳んだり・・・
なんだかんだですぐに夕飯の用意をする時間になるけれどね。
 
 
 
お夕飯です。
 
 
 
「いなげや」に寄ったら旨そうな鮪の赤身があったので買ってきて漬けにしました。
この鮪の赤身の漬け・・・メッチャ美味しかったよだれ飛び出すハート
一柵700円で2人分たっぷり取れました。
本当は中トロが好きなんだけれどこれなら赤身でもいいなニコニコ
味醂と麺汁を1:1の割合の中に10分も浸ければ出来上がりです。
私は漬け汁に山葵も一緒に混ぜちゃいます。
(味醂と醤油というのが王道みたいだけれど麺汁でやった方がまろやかな仕上がりです。)
 
 
 
ヤリイカが安かったから烏賊大根にした。
まだ味が浸みていなかった・・・驚き
 
 
 
今夜の夕飯とは合わないけれどグラタンは私が食べたくて作った。
バター、牛乳、小麦粉、コンソメ粉、生クリームで仕上げたホワイトソースです。
中味は 海老、帆立、鶏肉、玉葱、ブロッコリー と具沢山です。
 
 
 
夕飯を食べ終わってから片づけをしていて気が付いた。
もずく酢を作ってあったのに出すのを忘れていました。
夕飯まで冷蔵庫に入れておこうと仕舞って忘れていた。
これ時々あるあるです。
レンジの中で温めていて出し忘れとかありませんか?
もう~ 頭が可愛くなってきている絶望
怖い怖いネガティブ