近所のスーパーで売っていたコストコ商品 | ミルキーの今日もブログ日和

ミルキーの今日もブログ日和

なんでもアリのブログです♪

近所の

品物に何の捻りもないスーパーですが

去年からごくたまに

コストコ商品を販売するんです凝視

昨年、1度だけフリーズドライのスープを購入したんですよねー

 

朝、開店直後に行くとお弁当とか惣菜とかもですが

商品があんまり並んでいないんです(スーパー側はやる気なし)タラー

たまたま夕方遅い時間に行ったら

翌日の為に販売するであろうコストコ商品が陳列されていましたよ(でも、販売もしていた)凝視

 

一応、偵察

 

やっぱりでかい!

量が多い!

値段が高い!

消費期限が短いものが多い!

 

食べたくっても

冷蔵庫(冷凍庫)に入らないし

食べきれない真顔

なんなの?あのべらぼうなパンの量とか

大家族ならいいでしょうけど、

一人暮らしや核家族が多い地域なのにそぐわない驚き

 

お惣菜とかも量が多過ぎ

冷凍庫に入りきらない

だから

簡単に購入は出来ません魂が抜ける

 

これ

半分の量にして半額にして販売してくれないかなー(3分の1でも4ぶんの1でもいいんだけど)

それってダメなの?

確かテレビで

バラシて販売していたお店を紹介していたんだけどな

お店に「お客様の声ノート」があるから書こうかな物申す

 

そんな自分

週に1~2回しか行かないのに

翌日、開店直後にスーパーへGO!(連チャン)

 

前日見て、陳列していたから商品は頭に入っているんです

購入を悩んだ巨大チーズタルトをお買い上げ

前回購入して美味しかったフリーズドライのスープもお買い上げ(←こっちは賞味期限が長い)

これ二つで4千円だものねー

 

 
 

タルトは

1人分にカットをしても、1ピースがとにかくでかい

 

四分の一は冷凍庫へ

予想ではしょっぱいかと思ったら、甘いチーズケーキでした凝視

 

 

丁度いい甘さですけどね

残りは、昼食代わりとおやつで2日間かけて食べますよ(血糖値が上がりそう上矢印)無気力

 

皆さん

コストココーナーで立ち止まって

スマホで家族と連絡を取りながら慎重にチョイスしていましたね凝視

とにかくねー、量がネック!

客層に合わせてパックし直して販売キボンヌ~