寒かったり、暖かくなったり、ころころと変わるお天気が続きますね。

 

私は変わらずプールに行く以外ペイントし続けています。

(平昌オリンピックで作業が滞っていましたがあせる

 何度見ても、結果が変わるわけでもないのに

 面白さと感動でついついテレビを観てましたねー

 

教室見本作品をご紹介と思っていましたが、写真加工の処理がなぜか出来ず、

別の画像をアップアップ

 

 

昨年ブティック社さんから販売されたペイントフレンドvol.29~32号に

掲載して頂いた4作品です。

デザイン・制作;カノン

 

教室見本を兼ねているので、「模写して楽しんで頂くもの」

ということは意識しています。

 

ただ、無理に作風を作ったりしないで、描きたいものを描いています。

まとめて見たら、結構統一されているような気がします目

 

普段からペイントはオリジナルを描いていますアート

 

何年も前に先輩ペインターさんから

「オリジナルを描くなら、作風を固定したほうがいい」

とアドバイスを頂きましたが、

「う~んうーん

何度言われても、何年言われ続けても、馬耳東風状態(すみません汗

思いつくままに、ひたすら描き続けましたDASH!

奥行きのある描き方は一定していましたが、毎回コロコロ変わる作風べーっだ!

 

 

その時期を通りすぎ、結果「自分の好きなものを描こう」

何も変わっていませんね。

変わったのは、何の迷いも無くなった事でしょうかニコ

基準は「自分が部屋に置いておきたいと思う物」です。

 

大人かわいい作品を描き続けたいと思いますアップ

 

 

 

ネコネコにゃーネコネコネコネコにゃーネコネコネコネコネコネコネコにゃー

 

佐賀県佐賀市の「アトリエ カノン」は、

少人数制のトールペイント教室です。

ペイントを始めてみたい方、

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

教室のご案内左矢印 こちらをクリック