追記わしていくのでよろしくお願いします

 

昨日は胃カメラで会社をお休みしましたが…

何も私に限ってのことはなかったみたいです

ただ、組合からの2回目の要求書がでたみたい

臨時に明日団体交渉になると思います

今日はね自宅の裏山に山林をちょこっと購入

してみてたのよね、それが危険地区区域に

なるので保安林地区に指定されるみたいです

それで、市役所の担当が自宅に説明にくるそうですが

今は、畑にもしていませんから…

それになおさら危険地区に指定されるなら

賛成、保安林を植えて欲しいところだと

思っとります

 

追記①

今日の仕事は中途半端で、いつもの環境測定が

発破をするために薬剤を投入するんですが…

それが故障して、残りの環境測定が17時以降に…

今日は市役所の役人とあわないといけないので

他の者に頼んだんだよ…

そうすると隣にいる上司が「いゃみ」な顔してるんだよね

 

 

追記②

先ほど情報で、どうも今日はこれ以降の発破は中止となり

定時退社ができそうです…

これで市役所の方に待ってもらうことなく安心したところです

さて、今回もこの様な話があってびっくり!

田舎の山林もそのような状況で、こちらは砂防ダムをつくる

話ですし、斜面地に山林をもっていることがわかりました

どちらかと云えば先代よりお預かりいたしたものですので

自分が好きで購入しているわけでないので…

よく聞きます、もうけ話をされますが災害が一番怖いので

「人のため、みんなのため」になるならいいんじゃないのかと

そのように思ってます…