まだ、こちらは降雨になってません
たぶん午後12時前頃から崩れるのではないかと60%なものですから
そんな中、環境測定をしなくてはいけませんが
そりゃーしたくないけど、仕事だからするしかないでしょう
ウィンドブレカーを着て、濡れてもしなくちゃ
追記をしていくのでよろしくお願いいたします。
追記①
さて、月半ばは品質管理業務で月初に試験機関に
分析依頼の結果がでてきますが、この結果しだいでは
また新たな分析品を提出しなければなりません
今年1月の際に再々の経験があるので、バダバタしなくては
なりません、今回の結果がいいことを望んでます
追記②
なぜ、追記をすることにしなのか…
正直、長文がかけなくなり、短文で更新がきくと
そんな理由で、本来ならライブブログさんで
お世話になろうとしておりましたが
長文の更新がふかのうなりアメブロで
このようにお世話になっています
追記③
さて、ちょうど1時間後に環境測定をしますが
不安を取り除くために、今、スルピリドとレスミットを
内服したところです、もう少し後でもよかったけど
男にしては、わたくしトイレにちかいもんですから
極力、何かあるまえは水分をとらないことにしてます
さて、今日はうまく測定できましょうか
今のところ降雨はないですが確率80%になってます
追記④
なんとか測定の方は無事に終わりました
さて、今日は夏季ボーナスの団体交渉があります
会社側として私は責任者として対応しなくてはならない
立場にあって今日は遅くなります
労働組合の要求に対して会社の回答の第1回目です
ほんらいなら、労務担当責任者がすべきことを
名もない私にさせられているのが現状なのです
追記⑤
明日は土曜日…
出勤しても何もないので出勤しまいかと…
何も無いのも辛いものがありませ…
1日中ネット遊びをしたところで…
会社でね1日中ネットはやばいでしょう
自宅ならいいけど
来週は胃カメラの検査で火曜日休むけど…
精神科の方は薬が大体決まったこともあり
普通の土曜日で済ませれるし
そう思ったら、これからは年休を使用するのも
しぼっていけるだろうと思っているので
そうしようかと思ってます